鹿児島ふるさと新時代~大合併20年 人口減を生きる~ 2024.05.29 Tweet Share Hatena 「平成の大合併」。2004年から始まった市町村合併で、鹿児島県では96あった市町村が43になりました。20年後…ふるさとは、わたしたちの暮らしはどう変わったでしょうか?“ふるさと新時代”、地域の今とこれからを見つめます。 Tweet Share Hatena ドキュメント, ローカル・地域 平成の大合併, ふるさと新時代, 市町村合併 インパクト大!これがウチの看板メニューです 新時代のベーカリー 関連記事一覧 住み慣れた場所で~難病ALSと生きる~ 2019.01.30 甲突川らぷそでぃ 2024.05.15 二十歳 ぼくの、メリット 2019.05.22 かごしま暮らし2~移住で広がる人生の選択肢~ 2020.07.01 キラッと光る 鹿児島のモノづくり 2020.10.14 涼スポットに名物 ひんやり名水散歩 2022.07.27 極限の地から鹿児島まで~写真家 石川直樹の世界~ 2019.09.18 ジェフリー不動産 -空き家を貸してもらうまで- 2018.06.20 めぐりあい~下甑島で出会った仲間たち~ 2018.12.19 手仕事のある風景 handmade in KAGOSHIMA 2021.09.08