水菜と中華くらげのあえもの 2017.02.07 水菜と中華くらげのあえもの 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X 材料 水菜 1パック 中華くらげ(味付) 100g 白ごま 調味料 ポン酢 レシピ 水菜はさっと茹で、3センチ長さに切り、良くしぼる 中華くらげは、食べやすい大きさのざく切りにする 水菜とくらげをあえ、味が足りなければポン酢を少々かける 器に盛りかえ、白胡麻をたっぷりとかけて キッチンマジック 関連記事一覧 ブロッコリーとちりめんのチヂミ 2021.05.24 えびといかのケチャップ炒め 2019.02.11 いんげんのピーナッツバターあえ 2020.11.27 たらの胡麻焼き 2018.12.11 豚ロースのチーズ焼き 2021.01.01 小松菜とアサリの煮物 2019.06.25 南瓜のごまやき 2017.07.31 チンゲン菜とひき肉の炒め 2021.03.04 とり肉とまいたけのホイルやき 2017.11.28 豆腐とニラの炒め 2021.10.04