冬休みの過ごし方

もうすぐ冬休みがやってきますね。

子どもたちにとって、楽しいクリスマスやお正月・・・イベントがたくさんです。

冬休みは短いからと、遊んでばかりいると大変なことになります。

以前、忘却曲線の話をしたことがありますが、記憶したことが、20分すると42%忘れ、1ヶ月もすると79%忘れるというもの。

これは大変です。

ですから、一番いいのは、授業のすぐ後に5分でいいから復習する。

それが無理なら24時間以内に10分間の復習をすると、記憶率は100%に戻ります。

もっとすごいのは、次の復習は1週間以内にたった5分、その次は1ヶ月以内に2~4分復習すれば、また記憶は復活します。

まとめると復習するタイミングは、授業後すぐ、それがむりなら授業後1日以内、1ヶ月以内に復習すれば、テストも怖くありません!

だからこそ、昴の冬のスクーリングが大切なんです。

「2学期は重要単元が目白押し」

3学期になってあせらないようにしっかりと復習しましょう。

そして、冬休みになると生活が不規則になりがちです。

①夜寝る時間、朝起きる時間は普段通りにする。

②1日の時間の使い方を普段通りにする(学校で勉強していた時間は、昴もしくは自宅で勉強をしましょう)。

時間管理が大事ですよ。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

私立中に行かせた方がいい?前のページ

小学生からの質問次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    高校入試問題

    先週は数学の問題でしたが、今週は英語の問題です。今年3月に行われた…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    学習指導要領改定 続き

    先週に続き、学習指導要領の改定についてです。「育てたい資質・能…

  3. みちこ先生のアドバイス

    昴の進級準備講座

    先日開催したみちこ先生の誕生会。春はこんんなニコニコ笑顔で迎えたいです…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    質問の仕方

    「ぼくは4月から中学生になります。勉強もしないといけないけれど、楽しい…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法「挨拶」

    毎月最終週は礼儀作法ですもうすぐ新学期なので、今週は「挨拶」に…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    明日は大晦日

    明日は大晦日。そもそも大晦日ってどういう意味なのでしょうか&#…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP