西姶良おやじの会

今週は夏祭りの準備に取り組む「西姶良おやじの会」を紹介しました。

写真は、おやじの会の中からメンバー3人と西姶良小学校の校長先生

西姶良小学校で打ち合わせをしているところにお邪魔しました。

この会は、今現在西姶良小学校に子供が通うお父さんだけではなく、

そのOBも参加。

OBの方の協力がとても大事なんだそうです。

これまでの経験を活かして、アドバイスをしてくださいます。

1年を通してたくさんのイベントがあり、その度に子どもたちの成長する姿や笑顔が

親の励みになったり、教えてもらうことも多いそうです。

仕事をしながらの活動ですが、それがやりがいに繋がっていると話してくださいました。

近々は8月3日の「姶良ニュータウン夏祭り」

大きな御輿を作り、出店でも奮闘します。

地域を支えるおやじの会の活動、応援したいですね。

 

姶良町の住宅街に、落ち着いた佇まいで手打ち蕎麦を楽しめるお店が!!前のページ

くすの木自然館が開催する「夏休み毎日プログラム」♪重富の干潟にレッツゴー!次のページ

関連記事

  1. あいらじお

    目にも鮮やかなピンクのTシャツ!セキュリティランニング部隊、姶良を見守ります♪

    健康志向の盛り上がりからか、我が姶良市でもジョギング、ランニングをされ…

  2. あいらじお

    音楽と格闘技とダンスの融合!カポエイラを始めてみませんか?

    何か新しい趣味を持ちたいなぁ…なんて思ってらっしゃる方にこんなのはいか…

  3. あいらじお

    忘年会シーズン

    忘年会新年会シーズン。加治木にある、居酒屋「わび助」にお邪魔しまし…

  4. あいらじお

    「明治維新150年」特別展示!加治木郷土館にて開催中!!

    大河ドラマ「西郷どん」の盛況を受け、今まさに日本中から注目を集…

  5. あいらじお

    選べるランチが大人気! ダイニング サリチェ! 柳さんちの美味しい食堂は連日大賑わい!

    姶良にまたひとつ、美味しい楽しい嬉しいお店が誕生しました!その名も…

  6. あいらじお

    あくまき

    もうすぐ「こどもの日」鹿児島では昔から「あくまき」を食べる習慣…

PAGE TOP