モビリティマネジメント

今回は、過度に自動車に頼る生活から公共交通などを使う生活への転換を促す取り組み『モビリティマネジメント』がテーマ。地域交通が抱える課題などを広く伝えるために、志學館大学の学生と九州経済研究所が協力してカードゲームを作成しました。…

kagoshima SDGs 17colors #46 市来内科・ひふ科

kagoshima SDGs 17colors #45 今林整形外科病院

kagoshima SDGs 17colors #44 かごネット

みんなでかごしまSDGs アリマコーポレーション

kagoshima SDGs 17colors #43 ワット

みんなでかごしまSDGs JAのお肉屋さん 吉野店(SDGs篇)

みらい甲子園

kagoshima SDGs 17colors #37 …

3月に開かれた、「SDGs Questみらい甲子園」。高校生が社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテストです。鹿児島大会にエントリーした、64チームの中から、協賛社特別賞「川商ハウス…

SDGsとは?

SDGsとは、Sustainable Development Goals”の略で「持続可能な開発目標」と訳されるものです。
2015年の国連サミットで採択されたSDGsは、国際社会が2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットが掲げられています。
2030年まであと10年となった2020年、「行動の10年」として取り組みの拡大が求められています。

SDGs:参考
国連広報センター 

SDGメディア・コンパクトに加盟しています

株式会社 南日本放送(本社:鹿児島市、代表取締役社長:中野寿康)はSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)推進のため、2020年12月、国連の「SDGメディア・コンパクト」に加盟しました。


ENGLISH
MBC is committed to align the world with sustainable development goals (SDGs) set out by 2030.


パートナーと取り組むカーボンニュートラル

MBCカーボンニュートラルへの取り組み

MBCはパートナー企業様とカーボンニュートラルに取り組んでいます。


MBCテレビ『kagoshima SDGs 17colors』

MBCテレビ『kagoshima SDGs 17colors』

MBCテレビでは、SDGsに取り組む、企業・ヒトを紹介する番組をスタートしました。
ONAIR:毎週第3土曜日13:54~



MBCテレビ『kagoshima SDGs 17colors』

MBCは一般社団法人大崎町SDGs推進協議会に参画しSDGsの普及啓発に取り組んでいます。