企業
-
CO2排出最少「小水力発電」の普及目指して
「水力発電」と聞くと、大きなダムをイメージする人が多いと思いますが、より規模の小さい川や用水路の水を利用するのが「小水力発電」です。発電の中で二酸化炭素排出が最も少ないクリーンエネルギーとして注目される小水力発電の現場を取材しました。
-
民間機では国内初! 飛行機を飛ばしたのは「ミドリムシ」
鹿児島空港で29日、民間機としては国内初めてのあるフライトが行われました。小学校の理科の教科書にものっている微生物の「ミドリムシ」の力で飛んだのです。
-
マイボトルや保冷バッグ持参 企業や菓子店の地道な取り組み
シリーズでお伝えしている鹿児島県内のSDGsの取り組み。今回は、17項目の中の「14・海の豊かさを守ろう」にあたる海洋プラスチックごみを減らそうと取り組む企業や、「12・つくる責任つかう責任」につなげようと保冷バッグの持参を呼びかける菓子店を取材しました。
-
MBCマーケティング懇談会 ジェンダー平等をテーマにした講演
鹿児島県内外の企業が参加するMBCマーケティング懇談会が鹿児島市で開かれ、ジェンダー平等を…
-
食品ロスを減らすために
17のうち12番目の目標、「つくる責任つかう責任」に関連して、まだ食べられるのに捨てられる「食品…