夏休みこども企画

夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」⑥

夏休みこども企画、先週から西郷南洲顕彰館でインタビューした模様を先週からお送りしてきましたが、最終日の今日は、「夏休み親子歴史教室」に参加してくださった久保木さん親子です。

 

(ゆうすけ君)「今日の勉強会で思ったのは、西郷さんが自分の欲がなくて、いつも人のために行っていたのが、魅力だと思います。自分も西郷さんのようにまじめなところを見習いたいです」

お父さんはお子さんの感想を聞いて、どのようにお感じになりましたか?

(お父さん)「今の子供たちは私利私欲に走りがちなんですけれども、少しでも人のために働けるように、そういう子供になってほしいなと思います」

「無私無欲」であること、そして「有言実行」を心がけて、その生涯を送った西郷さん。たくさんの言葉や、教えが残っています。
今回インタビューさせてもらったみなさん、本当にそれぞれの視点での学び、感想をお話してくださいました。ありがとうございました。

 

それでは最後に、西郷南洲顕彰館の館長・徳永和喜さんからのメッセージです。

敬天愛人に尽きると思いますけれども、天を敬い、人を愛す。
人の心をちゃんと取り込んだ政策をすることが、一番大事なところになるんじゃないでしょうか?

やはりとなり人のことを考えて行動する。そして、人をいじめないというのが薩摩の教訓ですので、人を愛し、隣人を愛するということで、世の中が丸く収まる、いい世界ができるんじゃないですかねえ。
みなさんは、それができていますか?それがすべての原点になるかと思います」

徳永館長ありがとうございました。

 

「夏休みこども企画」ということで、今月は元気な子供たちの声をお届けしてきましたが、8月の放送も残すところあと2回。明日はどんな声が聞けるでしょうか?お楽しみに。

夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」⑤前のページ

夏休みこども企画「ぼくの郷中教育」①次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    斉彬のすごさとは~加来耕三さんのお話⑤

    今週は西郷南洲遺訓の紹介をお休みして、歴史家の加来耕三さんのインタビュ…

  2. 薩摩の教え

    郷中教育38

    今週も、薩摩の青少年教育「郷中教育」をご紹介しています。郷中の組織…

  3. 薩摩の教え

    郷中教育34

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介します。引き続き、6…

  4. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第17条「外交を行う際の覚悟」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  5. いろは歌

    いろは歌「や」(29番目の歌)

    今日は、いろは歌の29番目の「や」の歌をご紹介します。やはらぐと 怒…

  6. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第33条「危機管理能力」

    今週も西郷さんの言葉を書き残した「西郷南洲遺訓」からご紹介してきました…

PAGE TOP