過去の記事一覧

  1. 薩摩の教え

    せごどんの遠行⑤

    せごどんの遠行、今日はゴールの模様をお送りします。歩き終えたばかりの親子にお会いしました。お疲れ様。(ぜん君)「疲れたんですけど、歴史がいろいろ知れて…

  2. 薩摩の教え

    せごどんの遠行④

    今週は、先日行われた「せごどんの遠行」の模様をお送りしています。今日は、南洲翁洞窟の説明からお聞き下さい。(ボランティアガイドさん)「今から…

  3. 薩摩の教え

    せごどんの遠行③

    今週は「せごどんの遠行」の模様をお届けしています。参加者の中で目に付いたのが、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんの姿でした。城山山頂 本営地…

  4. 薩摩の教え

    せごどんの遠行②

    今週は9月23日(日)に行われた「せごどんの遠行」の模様をお送りしています。当日は気温も30度以上あり、暑い一日でしたが、今年も2000名を超え…

  5. 薩摩の教え

    せごどんの遠行①

    9月23日(日)に毎年恒例の「せごどんの遠行えんこ」が行われました。せごどんの遠行は今年で47回目、8キロほどの行程で南洲翁の史跡巡りをするものです。その…

  6. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第9条「洋の東西を問わず、人間として大切なこと」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さんと共に学んでいるこの番組。今月から、西郷さんが遺した教え、「西郷南洲遺訓」をご紹介してい…

  7. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第8条「むやみに外国の真似をしてはならない」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さんと共に学んでいるこの番組。今月から、西郷さんが遺した教え、「西郷南洲遺訓」をご紹介してい…

  8. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第7条「策を弄して手に入れた成功はいずれは敗れる」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さんと共に学んでいるこの番組。今月から、西郷さんが遺した教え、「西郷南洲遺訓」からご紹介し…

  9. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第6条「一芸に秀でた人材の活用法」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さんと共に学んでいるこの番組。今月から、西郷さんが遺した教え、「西郷南洲遺訓」からご紹介して…

  10. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第5条「子孫に美田を買わず」

    今日は9月24日。141年前、西郷さんが亡くなった日です。今日は、『西郷南洲遺訓』の中から大変有名な、そして西郷さんらしい遺訓をご紹介します。第5条、「子…

薩摩の教え~歴史の力を未来のチカラへ~

明治維新の原動力となった薩摩の教育にスポットを当て、ご紹介しました。 「島津いろは歌」から「郷中教育」「南州翁遺訓」まで維新の力を育んだ「薩摩の教え」をたどります。

出典「西郷南洲遺訓」


西郷南洲遺訓


(現代語訳)桑畑正樹

2018年9月より「西郷南洲遺訓」について放送しています。この番組では、南日本新聞社の桑畑正樹さんがお書きになった「西郷南洲遺訓」をもとに、原文の味わいを残しつつ、思想的に片寄りのない視点で訳した現代語で、西郷さんの言葉をお伝えしていきます。

「めにっごわんそ」とは…

昭和30年代の初めぐらいまで使われていた「別れの挨拶」です。毎日(鹿児島弁でめにっ)、つまり、明日も明後日も毎日ずっと、元気でいてくださいね・・・という、やさしさ、相手への思いやりがこめられた言葉なのだそうです。

PAGE TOP