- ホーム
- 過去の記事一覧
薩摩の教え
-
郷中教育4
今週から、薩摩の青少年の教育機関「郷中教育」をご紹介しています。昨日お伝えしましたが、鹿児島大学の名誉教授も勤められた北川鉄三きたがわてつぞうさんの論文の中…
-
郷中教育3
今週から青少年の教育機関「郷中教育ごじゅうきょういく」をご紹介しています。鹿児島大学名誉教授も勤めた北川鉄三きたがわてつぞうさんは、『薩摩の郷中教育』と言う…
-
郷中教育2
今週から、かつての薩摩の青少年の教育機関「郷中教育ごじゅうきょういく」についてお伝えしています。郷中という文字は、故郷の「きょう」で「ご」、そして、真ん中の…
-
郷中教育1
今週から「郷中教育ごじゅうきょういく」について皆さんとご一緒に考えてみたいと思います。特に若い方々の中には「郷中教育」って何?と、疑問をお持ちの方がいらっし…
-
加世田郷土資料館
この番組では、これまで菩薩日新公ぼさつじっしんこうが作った「いろは歌」についてお送りしてきました。今日は、南さつま市にある加世田郷土資料館に伺った模様をお送り…
-
南さつま市立 川畑小学校
この番組では、これまで菩薩日新公ぼさつじっしんこうが作った「いろは歌」についてお送りしてきました。今日は、「いろは歌」を教育に取り入れている、南さつま市立…
-
竹田神社
この番組では、これまで薩摩の戦国武将 島津忠良ただよし、別名 菩薩日新公ぼさつじっしんこうが作った「いろは歌」をご紹介してきましたが、今日は、その日新公じっ…
-
いろは歌「す」(47番目の歌)
今日は、いろは歌の最後の歌、47番目の「す」の歌をご紹介します。少しきを 足れりとも知れ 満みちぬれば 月も程ほどなく 十六夜いざよいの空まず、言葉の意味か…
-
いろは歌「せ」(46番目の歌)
今日は、いろは歌の46番目の「せ」の歌をご紹介します。善ぜんに移り 過あやまれるをば 改めよ 義・不義は生れ つかぬものなりまず、言葉の意味から。 「…
-
いろは歌「も」(45番目の歌)
今日は、いろは歌の45番目の「も」の歌をご紹介します。諸々の 国や所の 政道せいどうは 人に先づよく 教え習はせまず、言葉の意味から。 「諸々」とは、…