いろは歌

加世田郷土資料館

この番組では、これまで菩薩日新公ぼさつじっしんこうが作った「いろは歌」についてお送りしてきました。
今日は、南さつま市にある加世田郷土資料館に伺った模様をお送りします。

ここでは、加世田の郷土文化を「日新公室」「遺跡室」「民族室」の3つの部屋でご紹介しています。
今回お邪魔したのは「日新公室」。管理指導員 福永恵理さんに案内していただきました。

案内していただいた、加世田郷土資料館。休館日は毎週火曜日、観覧料は無料ですので、この機会にみなさんも菩薩日新公ぼさつじっしんこうについて学んでみませんか?

さて、来週からは、薩摩の青少年教育「郷中教育」についてお送りします。
来週も、お楽しみに!毎日めにっごわんそ!

南さつま市立 川畑小学校前のページ

郷中教育1次のページ

関連記事

  1. いろは歌

    いろは歌「ひ」(44番目の歌)

    今日は、いろは歌の44番目の「ひ」の歌をご紹介します。独り身を 哀れ…

  2. いろは歌

    島津日新斉の生い立ち その2

    昨日から“いろは歌”を創った、島津日新斉じっしんさいの生い立ちをご紹介…

  3. いろは歌

    いろは歌「み」(41番目の歌)

    今日は、いろは歌の41番目の「み」の歌をご紹介します。道にただ 身を…

  4. いろは歌

    いろは歌「し」(42番目の歌)

    今日は、いろは歌の42番目の「し」の歌をご紹介します。舌だにも 歯の…

  5. 薩摩の教え

    薩長同盟がなかったら~加来耕三さんのお話④

    今週は西郷南洲遺訓の紹介をお休みして、歴史家の加来耕三さんのインタビュ…

  6. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第16条「国を維持するために必要なこと」

    「西郷南洲遺訓」から、今日は第16条「国を維持するために必要なこと」に…

PAGE TOP