本来のお正月

もうすぐお正月。
ということで、今週は本来のお正月について教えていただきました。
そもそも昔は1月をお正月と言っていました。
日本では1月は「むつまじくする、仲良くする」という意味の「睦む、睦ぶ」という字を書いて
睦月と言います。
「睦み月」つまり、仲良くする月という意味です。

これ、とてもいいですねー。
世界中が仲良くできたらいいですね。

本来正月は、歳神様を祭り、新たな1年の豊作を祈るものでした。
秋の収穫を終え、次の種をまくまでの間の休みが正月だったんです。

門松の起源は天照天皇が天の岩戸にお隠れになったとき、榊を立てた故事からきているようです。
門の両脇に立てる門松には、松・竹・梅の小枝を使い、更に門の上にしめ縄やしめ縄飾りを用いるのが正式で、
奈良時代から始まったと言われています。

しめ縄には、けがれを避け、邪神が入りこまないようにという意味があります。

このようにお正月の本来の姿を紹介すのは、子どもたちが最近はそのような日本の本来の姿や、自然に触れるのとが少なくなってきた
のではないかと、みちこ先生は心配しています。

それぞれの季節のこうした行事や祝い事などは、子どもたちが大きくなってからも心の安らぎや拠り所となるのではないでしょうか。

今年のお正月には、子どもたちのために、門松、しめ縄を飾ってみてはいかがですか。

今週の放送はこちらから!

出水平野の鶴前のページ

今年1年を振り返る次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    竜宮の玉手箱

    昨年末、嬉しいニュースがありました。それは「はやぶさ2」およそ52…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    今年初めての礼儀作法は・・・去年は、世界中でいろんな出来事があ…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    質問の仕方

    「ぼくは4月から中学生になります。勉強もしないといけないけれど、楽しい…

  4. みちこ先生のアドバイス

    中学準備講座

    今週は、昴鴨池校の木原宏さんにスタジオにお越しいただきました。…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    夏休みが大事!

    夏休みが近付いてきました子ども達には勉強をしてほしいですね…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    夢を実現するには

    毎年、年の初めには「今年こそは」と決意を新たにしますが、子どもたちは…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP