いよいよ受験シーズン

9月に入りました!

今まで夏のスクーリングや夏の昴合宿で勉強したことを実践練習で力を磨く時期になりました。

私立中学受験では、早いところでは12月から入試が始まります。

そこで昴では難関私立中などの入試に対応した特訓やトレーニングを9月から設置しています。

昴では、効果的に合格力をつけるために、3つの観点で指導をしています。

1、入試を知る

入試問題がどのくらいのレベルなのか、配点は?、時間配分はどうするか、その問から解き始めるか、見直しをどうするかなど、実践的に学びます。

2、入試でよく出題される問題を、単元別や出題形式別に練習する

自分の得意分野や苦手分野がわかるので、苦手を克服します。

3、テスト形式で入試問題の傾向にあった問題で合格点をつける

この3段階を踏んで合格するための力がついていきます。

一度間違った問題は二度と間違わないように反復練習も重要です。

また、昴では独自の模擬試験もあります。

筆記試験だけではなく、試験本番同様の面接試験もあるんです。

これは臨場感のある模擬試験ですね。

合格判定を知ることも大事ですが、本番に向けての貴重な実践練習です、試験本番のつもりで受けることが重要です。

試験本番は何がおこるか分かりません。

事前の準備が重要です。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信礼儀作法(言葉遣い)前のページ

来年小学生次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    今月の礼儀作法

    みちこ先生が今気になることは?「子どもたちが自然から離れたところで…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    学習のやる気

    こんな相談が寄せられました。「学習のやる気がおこりません。どうした…

  3. みちこ先生のアドバイス

    夏休みの過ごし方

    今週は、みちこ先生がいつも思っている事を書いてある本に出合ったという事…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    昴の新たな学年スタート!

    昴では新たな学年のスタートです!受験の時期から逆算して、私立中…

  5. みちこ先生のアドバイス

    運動会

    今週のお便りです「運動会が迫ってきました。うちの子はかけっこが…

  6. みちこ先生のアドバイス

    自由研究

    子供たちは夏休み夏休みの宿題で困っているというお便り&#x27…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP