1/13(水)は冬野菜がおいしくなる○○▽霧島・新食感うどん?

トヨヘーの〇〇してみました

お鍋や蒸し野菜、サラダなどなど、「野菜を美味しく食べる〇〇、冬!」と題しまして、野菜を美味しく食べるためのあれこれ、集めてみました。


黒酢入り ゆずポン酢

霧島市福山町で200年続く伝統のかめ壺仕込みの黒酢を製造・販売しています山重の黒酢入りゆずポン酢です。爽やかなゆずの香りがきいているんですけど、黒酢を加えることによって一層まろやかに美味しく仕上がっています。

福山酢醸造


中華屋さんのドレッシング(たまねぎ・しょうが)

鹿屋市にある中華レストラン「弁慶」がお店の味を家庭でも楽しんでもらおうと販売しています。たまねぎとしょうがの2種類があります。


走る鶏のマヨネーズ

こだわりの「お多福たまご」という卵を使って作られました。「お多福たまご」を産む鶏が放し飼いされていまして、毎朝鶏舎から屋外に出るときにトンネルを走り出る様子から「走る鶏」と名付けられました。隠し味にぶどう酢が使われていて爽やかな酸味が広がります。

お多福たまご


鯛みそ イワシのバーニャカウダ

鯛みそは長島町で育った新鮮な真鯛を蒸し焼きにして旨味を閉じ込めて国産の米味噌でじっくりと煮詰めて味わい深い上品な鯛みそに仕上げました。
イワシのバーニャカウダは県産のイワシをハーブやオリーブオイルで旨味を引き出すようにじっくりと煮て作られています。

夢一水産

 

柴ちゃんおすすめの一品

「2020かごしまの新特産品コンクール」に出展された商品をご紹介しました。

去年行われました「かごしまの新特産品コンクール」、食品部門には93点、工芸・生活製品部門には39点、計132点。
目的は鹿児島の魅力をアピールすることと、国内外の観光客の増加を見据えたお土産開発ということなんです。

スタジオには鹿児島県知事賞を受賞した大山甚七商店の「JIN7 series00」と鹿児島市長賞を受賞したパティスリーナヤギムラの「フローズンしろくま」が!「フローズンしろくま」を試食しました。

 

霧島国分newうどん

霧島市隼人町にありますMCTアリアネットからの話題です。

市民レポーターの有村康弘さんがやってきたのは霧島国分山形屋の道路向かいに去年オープンした「うどん 三薫三沐」
豊前裏打会といううどんをこよなく愛する会に所属しているそうですが、どんな特徴があるのでしょうか?

上村真悟さん「北九州発祥のうどん店になります。讃岐うどんみたいにこしが強くなくて、やわらかいうどんでもない、中間。女性の方でもお子様でも食べやすい麺というふうに解釈していただいていいと思います」

おすすめのメニューが「ごぼう天うどん」

次のおすすめが8種類の天ぷらがのった「野菜天ぶっかけうどん(温)」です。

うどん三薫三沐では一味唐辛子がふんだんに取り揃えてありますので、お好みに合わせてお楽しみいただけます。
営業時間などはInstagramをご覧ください。

うどん 三薫三沐
霧島市国分中央3-11-21
070-4493-2352
営業:昼11:00~15:00 夜18:00~21:00
※日/月/火はお昼のみ
営業時間は変更となる場合があります
定休:水曜

かごしま国体と田中達也さんがコラボ

鹿児島市在住の田中達也さんが鹿児島市とコラボレーションしまして、2023年開催の国体に向けて新たな作品を発表しました。
アミュプラザ鹿児島で始まった作品展の模様をお伝えしました。

2023年開催の国体に向けたキックオフイベント「NEW START for 2023」
本来なら去年の開催に合わせて発表されるはずだった国体オリジナル作品「たぎれ!かごしま!」が今日はじめて公開されました。

ほかにも大会協議をモチーフにした作品が6点展示されています。
入場は無料で今月24日まで開催しています。

かごしま国体・大会×MINIATURE LIFE
NEW START for 2023
~ミニチュアで見立てるスポーツの世界~
1/13(水)~24(日)
アミュプラザ鹿児島 本館2階センタースクエア

 

ラジからポニーメイツ

桜島大根をこの手で引っこ抜いて食べてみたい!と濵野莉世さんが訪れたのは今が最盛期の桜島大根畑。
お話を伺ったのは重久清隆さん。中学校2年生から作り始めて桜島大根栽培歴、なんと70年!レジェンドです。


引っこ抜かせていただいた大根は20キロもある大きなもの。実物をスタジオに持ってきてもらいました。
生で食べた桜島大根は甘くてみずみずしくて美味しかったそうですよ。
重久さんのおすすめの食べ方は煮つけだそうです。

中継の様子はこちら

関連記事