
県代表が続々と決定! 県高校総体
熱戦が続く鹿児島県高校総体。去年はコロナ禍で中止となり2年ぶりとなったこの大会。 大会1週目も後半に入り、各競技でインターハイの...
熱戦が続く鹿児島県高校総体。去年はコロナ禍で中止となり2年ぶりとなったこの大会。 大会1週目も後半に入り、各競技でインターハイの...
県内の高校弓道新チームの頂点を決める「第62回 鹿児島県高校新人弓道大会」が、10月10日・11日の二日間、鹿児島市の県武道館弓...
新型コロナウイルスの感染防止対策で史上初の中止が決まった県高校総体。「最後の大会」になるはずだった3年生選手たちに集大成の場を作...
新型コロナウイルスの感染防止対策で史上初の中止が決まった県高校総体。「最後の大会」になるはずだった3年生選手たちに集大成の場を作...
県高校遠的弓道大会が2月9日に姶良市加治木町の陶夢ランドで、男女合わせて54校が参加して行われました。 女子の部は、加治木が好調...
新チームの頂点を争う県高校新人弓道大会が10月12日と13日の2日間、鹿児島市の県武道館弓道場で行われ、女子は鹿児島工業が、男子...
熱戦が続く「いきいき茨城ゆめ国体」。弓道競技は県勢が好調です。 水戸市で行われている弓道競技。10月5日に行われた少年女子・遠的...
今年夏に鹿児島を中心に南九州4県で開催される「全国高校総体・インターハイ」出場をかけて熱戦が続く県高校総体。5月30・31日の2...
今年夏に鹿児島を中心に南九州4県で開催される「全国高校総体・インターハイ」出場をかけて熱戦が続く県高校総体。5月28・29日の2...
県高校総体の男子弓道は、5月29日と30日の2日間、県総合体育センター武道館の弓道場で全国大会出場をかけて争われました。 予選に...