
U20世界陸上・競歩日本代表に鹿児島の2人の高校生!
2024年のパリ五輪など、国際大会で活躍できる選手の育成を目的に編成・派遣される、20歳以下の世界陸上の競歩・日本代表に、鹿児島...
2024年のパリ五輪など、国際大会で活躍できる選手の育成を目的に編成・派遣される、20歳以下の世界陸上の競歩・日本代表に、鹿児島...
熱戦が続く鹿児島県高校総体は中盤戦。 5月27日~30日は、鹿児島市で陸上競技が行われ、新記録ラッシュとなりました。 67校10...
熱戦続く鹿児島県高校総体。5月27日から陸上競技がスタートしました。 5月30日までの4日間、鹿児島市の白波スタジアムで行われる...
4月16日と17日に開かれた、今年最初の鹿児島県記録会。 注目を集めた種目が「300m」です。100m・200m・400mと比べ...
日本陸上競技連盟は3月29日に理事会を開き、今年7月15日から、アメリカのオレゴンで行われる「世界陸上」のマラソン日本代表を正式...
東京オリンピック女子マラソンで8位に入賞した、出水市出身の一山麻緒選手が、現在所属するワコールから資生堂に移籍することになりまし...
3月4日に行われた東京マラソンで、出水市出身の一山麻緒選手(ワコール所属)が日本人トップに輝きました。 夏の「世界陸上」の代表権...
一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS・ユニバス)は、競技成績のみならず、学業充実や安心安全・大学スポーツの盛り上げなどに著...
県内12地区のランナーが5日間に渡ってタスキをつなぐ県下一周駅伝は2月23日が最終日。 53区間、583.7キロにわたってタスキ...
県内12地区のランナーが5日間・全53区間、583.7キロにわたってたすきをつなぐ県下一周駅伝が2月19日にスタート。21日に3...