MBCの取り組み

再生ポリエステル100%素材の生地でオリジナルエコバッグを製作

MBC南日本放送「素材から考えるサスティナブルを推進」

MBC南日本放送は、SDGsの推進を行うためのツールとしてオリジナルのエコバッグを製作しました。このエコバッグは、岡本株式会社(鹿児島県姶良市)と共同で企画した再生ポリエステル100%素材のエコバッグです。今回、これを従業員へ配布し利用促進を図るほか、今後自社イベントやSDGsの取り組みで活用をしていきます。
詳しくは下記ページをご覧ください。


関連記事

  1. 鹿児島市「かごしま SDGs 推進パートナー」に登録されました
  2. 【SDGsウィーク】野菜くずや切れ端を出さない料理
  3. レポート「こどもの日チャレンジパーク」
  4. 【SDGsウィーク】「ごみを減らそう」MBCアナウンサー森万由子…
  5. 「みんなでかごしまSDGs WEEK」第1弾ごみを減らそう 第1弾はごみを減らそう「みんなでかごしまSDGs WEEK」
  6. 南日本放送(MBC)はSDGsに取り組みます
  7. 株式会社 南日本放送は、2020年12月、国連の「SDGメディア…
  8. みんなでかごしまSDGsウィーク第2弾 「海の豊かさを守ろう」 第2弾は海の豊かさを守ろう「みんなでかごしまSDGs WEEK」…

SDGsとは?

SDGs

SDGsとは、Sustainable Development Goals”の略で「持続可能な開発目標」と訳されるものです。
2015年の国連サミットで採択されたSDGsは、国際社会が2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットが掲げられています。
2030年まであと10年となった2020年、「行動の10年」として取り組みの拡大が求められています。

SDGs:参考
国連広報センター 

SDGメディア・コンパクトに加盟しています

株式会社 南日本放送(本社:鹿児島市、代表取締役社長:中野寿康)はSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)推進のため、2020年12月、国連の「SDGメディア・コンパクト」に加盟しました。