いろは歌

いろは歌「む」(23番目の歌)

今日ご紹介するのは、いろは歌の23番目の「む」の歌です。

昔より 道ならずして おごる身の 天のせめにし あはざるはなし

まず、言葉の意味から。

  • 「道ならずして」とは、真っ直ぐの道、すなわち正しい道のことです。
  • 「天のせめにし」とは、天罰のこと。
  • おごる身の」とは、贅沢な生活を意味します。
昔より 道ならずして おごる身の 天のせめにし あはざるはなし

歌の意味です。

昔から不正なことをして、贅沢な生活をしている人が多くいるが、そのような人はのちに、不正が明らかになり、法の裁きを受けることになる。
それが「天罰」というものである。不正な富を得ても長続きはしない。

地道ながらも、真面目に正しく生きなさいと歌ったのが「む」の歌です。

昔より 道ならずして おごる身の 天のせめにし あはざるはなし

この歌 あなたの明日のお役に立てれば幸いです。
それでは、今日も、鹿児島のこの言葉でお別れしましょう。また明日。毎日めにっごわんそ!

いろは歌「ら」(22番目の歌)前のページ

いろは歌「う」(24番目の歌)次のページ

関連記事

  1. いろは歌

    いろは歌「ふ」(32番目の歌)

    今日は、いろは歌の32番目の「ふ」の歌をご紹介します。無勢ぶぜいとて…

  2. 夏休みこども企画

    夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」⑥

    夏休みこども企画、先週から西郷南洲顕彰館でインタビューした模様を先週か…

  3. いろは歌

    いろは歌「ま」(30番目の歌)

    今日ご紹介するのは、いろは歌の30番目の「ま」の歌です。万能まんのう…

  4. いろは歌

    いろは歌「な」(21番目の歌)

    今日ご紹介するのは、いろは歌の21番目の「な」の歌です。名を今に 残…

  5. 薩摩の教え

    郷中教育51

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介していきます。薩摩…

  6. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第11条「真の文明とは何か」

    今週も、西郷さんが遺した教え「西郷南洲遺訓」からご紹介しています。今…

PAGE TOP