いろは歌

いろは歌「た」(16番目の歌)

今日は、いろは歌の16番目の「た」の歌をご紹介します。

たねとなる 心の水に まかせずば 道よりほかに 名も流れまじ

まず、言葉の説明から…

  • たね」とは、煩悩のタネや、欲望・悪い心のタネ。つまり、罪悪の基となる自分の欲望のことです。
  • 「心の水に まかせずば」の「まかせずば」は、蒔かなければ という意味です。
たねとなる 心の水に まかせずば 道よりほかに 名も流れまじ

では、歌の意味です。

煩悩や欲望の心に流されず、良心に従って行動すれば、悪い評判もたつまい ―
要するに欲望や煩悩をって歩むのが良いと、真っ直ぐな道を踏むようおしえたのが「た」の歌です。


さて、日新斉じっしんさい辿たどって来た道ですが ―
19歳で薩州さっしゅう島津家の娘をめとり、翌々年に長女の「於南おなみかた」が誕生 ―
日新斉21歳の時、二女が産声を上げます。
そして日新斉22歳、永正えいしょう11年5月5日の端午たんごの節句に、待望の男児となる虎寿丸こすまるが誕生。
彼が後に、島津本家を継ぐことになるのです。

たねとなる 心の水に まかせずば 道よりほかに 名も流れまじ

真っ直ぐ道を歩くことが大切と説いたのが、いろは歌の「た」の歌です。
では、今日も、鹿児島のこの言葉でお別れしましょう。また明日。毎日めにっごわんそ!

いろは歌「よ」(15番目の歌)前のページ

いろは歌「れ」(17番目の歌)次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    郷中教育19

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介しています。先週か…

  2. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第25条「天を相手にし、誠を尽くせ」

    「西郷南洲遺訓」から、今日は第25条「天を相手にし、誠を尽くせ」という…

  3. 夏休みこども企画

    夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」④

    今月は夏休みこども企画と題して、子供たちの声をお届けしています。今週も…

  4. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第31条「世間の評判を気にせず、自分の信じる道を行け」

    今日は、「西郷南洲遺訓」の第31条「世間の評判を気にせず、自分の信じる…

  5. 薩摩の教え

    郷中教育32

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介しています。郷中の…

  6. 薩摩の教え

    せごどんの遠行④

    今週は、先日行われた「せごどんの遠行」の模様をお送りしています。今…

PAGE TOP