たんぽぽ倶楽部
情報・音楽・おしゃべりはたんぽぽの花! 綿毛のひとつひとつがリスナーのみなさん! パーソナリティーがラジオを通じて、たくさんの綿毛を飛ばします。

たんぽぽ倶楽部

  • ととナビ
  • HOME
  • ブログ
  • ととナビ

ととナビvol.374 西之表市での講演会にて

今週と来週は、『潤の種子島ふれあい旅』でお楽しみください。 一週目のふれあいは・・・こちら☟   一直線に向かってくる...

2021.09.02

ととナビvol.373 バケアカムツ

先週紹介した魚・ハゲヤセムツは、「とてもかわいそうな名前の魚」の第1弾だったんですが、 今日は「かわいそうな名前の魚」の第2弾。...

2021.08.26

ととナビvol.372 ハゲヤセムツ

大富先生:「今日でととナビは372回目ですね。いままでにいろんな魚のお話をしてきましたが、なかにはとてもおもしろい名前のものもあ...

2021.08.19

ととナビvol.371 トウカムリ

先週は、南さつま市坊津の村主さんに作っていただいた燻製のお話でしたね。 その村主さんから、ある日、大富先生のところにラインが来ま...

2021.08.12

ととナビvol.370 村主さんの燻製

暑い日が続いていますが、明日8月6日は世界ビール・デーなんですよ、皆さん、ご存じでしたか?(毎年8月の第1金曜日がビールデー)。...

2021.08.05

ととナビvol.369 シマアオダイとヤンバルシマアオダイ

このところの「ととナビ」では、鹿児島の島嶼域で獲られるうんまか深海魚、アオダイのお話が続いています。 そしてなんですか、先週は「...

2021.07.29

ととナビvol.368 アオダイ その2

今日は、先週のアオダイ☟の話の続きです。   アオダイはタイの仲間(つまりスズキ目タイ科)ではなくて、同じスズキ目なが...

2021.07.22

ととナビvol.367 アオダイ その1

今日は久々に、お魚クイズから。。。(皆さんも、オンエアを聞いて、一緒に考えてみてくださいね) 「**********。」 &nb...

2021.07.15

ととナビvol.366 イボアナゴ

今日は、今の時期に採れる、とても素敵な海の幸「あなご」をご紹介しましょう。 ・・・といっても、この「アナゴ」ではなく☟・・・ こ...

2021.07.08

ととナビvol.365 シチゴイワシ その2

2014年7月にスタートした「ととナビ」。このたび7周年を迎え、なんと8年目に突入しました! 大富先生:「でも、ここまでの7年間...

2021.07.01

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 27
  • 

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

サイト内検索

タグ

AI eスポーツ Instagram LINE MBCアプリ MBCラジオスペシャルウィーク MBC学園 radiko SNS TOYOTA街角ステーション TOYOTA街角ステーション! Twitter yahoo YouTube いちき串木野市 たんぽぽ倶楽部 てゲてゲーミング ととナビ なす ぽぽダンス みやまコンセール イーロン・マスク カレーフェスタ サラダ サンロイヤルホテル デマ ハッシュタグ フィッシング詐欺 フェイクニュース マイナンバーカード 姶良市 宮原恵津子 川辺二日市 指宿 新型コロナウイルス 明治大学 昼ワイド 海童が行く 温泉 炒め物 種子島 自然堂迫田治療院 霧島 鶴園 直子 鹿児島市
たんぽぽ倶楽部
たんぽぽ倶楽部

Copyright © 2025 たんぽぽ倶楽部. All Rights Reserved.