たんぽぽ倶楽部
情報・音楽・おしゃべりはたんぽぽの花! 綿毛のひとつひとつがリスナーのみなさん! パーソナリティーがラジオを通じて、たくさんの綿毛を飛ばします。

たんぽぽ倶楽部

  • ホーム
  • ぽぽメール
  • 海童が行く
  • クイズDEゲーム
  • ととナビ
    • 過去のブログ
  • キッチンマジック
  • デジナビ
  • ジミちゃんチョイス!
  • 投稿フォーム
  • ととナビ
  • HOME
  • ブログ
  • ととナビ

ととナビvol.404 400回記念その⑤

放送400回を記念してお送りしているメッセージ、質問集。今日は・・・ RN: 開聞のぼんちゃん さん 私は、アジ、イワシ、キビナ...

2022.03.31

ととナビvol.403 400回記念その④

今月は、400回記念特集。皆さんからのメッセージやご質問にお答えしています。   RN: けがたのパパ さん お二人は...

2022.03.24

ととナビvol.402 400回記念その③

3月は、400回記念で、皆様からのメッセージやご質問にお答えしています! RN: 山川のてげてげ男 私は お魚を食べるのは、苦手...

2022.03.17

ととナビvol.401 400回記念 その②

ととナビ400回を記念してお送りしている、メッセージ特集、今週も参ります! RN: そうじ魔女 さん 大富先生に質問! たぶんと...

2022.03.10

ととナビ vol.400 400回記念その①

今日で「ととナビ」は400回目。リスナーの皆さんからたくさんメールをいただきましたので、今月は5週にわたって、皆さんからのメール...

2022.03.03

ととナビvol.399 タコとイカの珍味

大富先生:「今日のととナビはなんと、399回目。来週は400回目を迎えるんですよ。今日は400回の手前記念ということで、私が今ま...

2022.02.24

ととナビvol.398 ヤコウガイ

先週は沖永良部と、阪神タイガースの近本選手のお話でした。 今週は、同じく沖永良部の浅い海で、素潜り漁や追い込み漁で獲れるものをご...

2022.02.17

ととナビvol.397 シマハギ

2月はプロ野球のキャンプシーズン。 愛する阪神タイガースの近本光司選手が、去年、今年と2年連続で自主トレを行った島・沖永良部島へ...

2022.02.10

ととナビvol.396 深海でマダイが釣れた!

今日は節分。 (大富先生と恵津子さんは、鬼の話で言い争っていますが、それは置いといて…)節分の頃に美味しい魚と言えば・・・ いろ...

2022.02.03

ととナビvol.395 ミギガレイ

ヒラメがおいしい時季になりました。 そういえば、ととナビが始まってすぐの頃に、「左ヒラメ、右カレイ」っていうのをやりましたが、恵...

2022.01.27

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 27
  • 

リクエスト&メッセージ

番組では、メッセージやリクエストを募集しています。ハガキ、ファックス、メール、投稿フォームからメッセージをお送りいただけます。お気軽にご参加ください。

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「たんぽぽ倶楽部」係

メール
popo@mbc.co.jp

投稿フォームはこちら

radikoで番組を聴く

パソコンやスマートフォンで無料でラジオが聴けるサービス「radiko」

最新の放送を聴

海童がいく

濵田酒造

アーカイブ

月を選択
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

mbc_totonavi

たんぽぽ倶楽部 毎週木曜日12時10分頃〜放送「ととナビ」🐡。鹿児島大学水産学部教授の大富潤さんに、鹿児島の海の恵みについて色々教えていただいています🐳目からうろこのよもやま話も‼︎

6/30(木)はととナビ📻
🦀タイワンガザミ🦀
------------------------------------------------------
ガザミを使った少し変わった料理を紹介✨
外子のしょうゆ漬けとタイワンガザミのほぐし身 ⭐️
外子というのは、産卵後の雌がおなかに抱いている卵です。卵というよりは、中で子どもの発生が始まっているので、正確には胚。

味も食感も、内子とは全く別物。かむとシャキシャキしていて、乙な味🤩日本酒によく合う感じ🍶

鹿児島には、ガザミと同じワタリガニ科のカニが他にもいろいろといるんですよ。その中でも最も多いのが、タイワンガザミ🦀タイワンガザミは雄と雌で体の色合いが異なるんだそうです!雄は紫色っぽい体に白い不規則な模様があります。タイワンガザミは、目と目の間を見るのがいちばんわかりやすいです。ガザミは、目と目の間にトゲが5本、タイワンガザミは6本です🦀✨
詳しくは、6/30のととナビを聴いてくださいね😍
------------------------------------------------------

#たんぽぽ倶楽部 #MBCラジオ #ととナビ #鹿児島大学
#水産学部 #大富潤 #かごしま深海魚研究会 #うんまか深海魚 #魚食 #宮原恵津子 #フィッシング #釣り #鹿児島 #錦江湾 #ガザミ #タイワンガザミ
さらに読み込む Instagram でフォロー

Twitter

ハッシュタグは「#たんぽぽ倶楽部」

Tweets by mbc_popo

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

サイト内検索

タグ

AI eスポーツ Instagram LINE MBC学園 TOYOTA街角ステーション TOYOTA街角ステーション! Twitter yahoo YouTube いちき串木野市 たんぽぽ倶楽部 てゲてゲーミング ととナビ なす ぽぽダンス みやまコンセール カレーフェスタ サラダ サンロイヤルホテル デマ トマト ネコ ハッシュタグ フィッシング詐欺 フェイクニュース フェスタ ベーコン マイナンバーカード 人権 姶良市 宮原恵津子 川辺二日市 指宿 新型コロナウイルス 明治大学 昼ワイド 海童が行く 温泉 炒め物 種子島 自然堂迫田治療院 霧島 鶴園 直子 鹿児島市
たんぽぽ倶楽部
たんぽぽ倶楽部

Copyright © 2022 たんぽぽ倶楽部. All Rights Reserved.