5/22(火)LINEのタイムラインで自分で操作しよう。
「いいね!」に疲れる前に・・・
SNSを利用している方なら、LINEに限らず、FacebookやInstagram、Twitterの“タイムライン”に流れてくる友だちの投稿に「いいね!」とする機会は多いと思います。
でも、「ネガティブな内容」「悪口」「苦手な内容」「自分に興味のない広告、宣伝」だと、たとえ友だちの投稿であっても、「いいね!」することに気がひけることはありませんか?
それが「SNS疲れ」です!
「いいね!」しないと、相手が気にするかも・・・苦手な内容だけど「いいね!」しないといけない!
逆に「どうして投稿したのにいいね!が無いの!?」もしかして嫌われてる???
と・・・考えすぎて、SNSの投稿を見るのに疲れてしまうのが「SNS疲れ」です!
例えば、左のような怪しげな広告!!※この投稿は実在しませんのでご安心を!
MBCビューティーチャンネル?
むむむ!らくらくダイエット!?
怪しい!
でも、友だちが「いいね!」してるし・・・わたしもした方がいいの??
この様な怪しげな投稿や広告も、タイムラインの表示設定を見直すだけで、タイムライン上の煩わしい投稿を少しだけ減らすことができますよ😄
1.「タイムライン」を開く
- 「タイムライン」をタップして開きます。※時計のマーク
- 広告や、投稿が一覧表示されます
2.「表示・非表示設定」
- 表示された投稿者・サービス名の右側にある表示されている「・・・」点が3つ並んだものが、投稿表示の設定ボタンになります。
3.「表示・非表示設定」
- 「・・・」の設定ボタンをタップすると、表示設定のメニューが表示されます
- 友だちの投稿の場合は「この投稿を非表示」「この投稿者の投稿をすべて非表示」が表示されます
- 広告の場合は「この広告を非表示」「このアカウントのすべての広告を非表示」が表示されます
この様に、投稿や広告の表示設定を行うことができます。すでに見たことがある、または興味のない投稿の場合は「非表示」の設定を行うことで、「いいね!」をしないといけない煩わしさを少しだけ減らすことができますよ😄ただ、「すべてを非表示」の設定にしてしまうと、重要な投稿まで見られなくなる場合がありますのでご注意を!
「いいね!」は絶対ではありません!
相手に気を遣いすぎる人や、他の人からどんな風に見られているのかを気にする人ほど「SNS疲れ」しがちです。
「いいね!」は絶対ではありません。自分が気持ちよく情報を発信したり、収集したり、コミュニケーションがとれる距離感を持つのが大切です。