今年は“オンライン”で花火を楽しもう!

“三密”を避けて“非密”の花火大会

コロナの影響で、鹿児島の夏の風物詩“六月灯”をはじめ、夏祭りや花火大会が軒並み中止となってしまいました。
そんな中、全国では「シークレット花火大会」も開催されています。非密(ひみつ)の花火大会とも表現されていました。

南さつま青年会議所

南さつま青年会議所のみなさんが、8月は“毎週”南さつま市のどこかで花火を打ち上げるという素敵な企画をされています。
打ち上げ場所は三密を避けるために非公開ですが、加世田地区や金峰地区などの地区名と、打ち上げ時間は発表されていますので、近くにお住まいの皆さんは、打ち上げ時間は夜空を見上げて見てはいかがでしょうか。

いちき串木野市総合観光案内所

いちき串木野市総合観光案内所のyoutubeでは「エアお散歩・シークレット花火」と題して、8/1(土)に開催されたシークレット花火の様子を動画で見ることができます。
今年は、コロナの終息と市民の健康、そして、来年はお祭りを開催できますようにと、願いを込めて打ち上げたそうです。

ゲームの世界でもみんなで花火!

MBC・山口真奈アナウンサーは、任天堂Switchのゲーム「あつまれどうぶつの森」の中で、オリジナルのMBCロゴマーク花火を作成して打ち上げています。

ソーシャルディスタンスを保って、三密を避けたシークレット花火大会であったり、youtubeやSNSのオンラインの花火大会であったり、
さらには、ゲームの世界で皆で花火を見たりと、様々な環境で花火を楽しむのも今年の夏なのかもしれません。

関連記事一覧