競争力

今週は「競争力」をテーマにお話を伺いました。

社会に出ると、競争だらけです。

新入社員間や、企業間の競争など。

でも、学校ではこの「競争」いけないことのように扱われています。

運動会ではみんなで一緒にゴールしたり、そんなこともありました。

実はみちこ先生は、来年春、幻冬舎から本を出版されます。

「娘・息子が将来路頭に迷わないために、親が今できること」をテーマにしています。

企業のトップの方にアンケートをとったところ、仕事内容は違うのに、困っている内容は一緒だったんです。

その中の一つが「競争力」

今どきの若者には、頑張って競争していい仕事をして出世しようという気概が薄いようです。

これは家庭教育もそうですが、学校という場所でみんな平等に、みんな同じにという方針に沿った

施策も大きな原因の一つだと思います。

高校入試の場合も、鹿児島県はどこの高校を受験するのか調査があって、その後公表されます。

その倍率をみて競争率の低い高校に鞍替えする形をとっています。

これでは、「競争率」が育つはずもありませんよね。

そうならないために、来年の春にはみちこ先生の本を買って、読んでみてくださいね。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信礼儀作法「言葉遣い」前のページ

ノーベル化学賞次のページ

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    あと1ヶ月もすれば夏休み

    あと1ヶ月もすれば、楽しい夏休みがやってきます。大喜びの子ども…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    褒めて伸ばす?

    今週は「子どもを褒めて伸ばしたい」と思っているというお母さんからの質問…

  3. みちこ先生のアドバイス

    夏休みの注意点

    いよいよ夏休み今週は夏休みの注意点を伺いました。「規則…

  4. みちこ先生のアドバイス

    休校の遅れは昴で!

    よく洋服の色が合うみちこ先生と私。この日は、ミントグリーンとブルー…

  5. みちこ先生のアドバイス

    日日是鍛錬

    みちこ先生が重々しい木箱を見せて下さいました。「五輪書」…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    朝ごはん

    今週はこんな相談が寄せられました「3歳になる子どもが、朝ごはん…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP