小学校に上がるまえの準備

「長男が今年小学校に上がります。今からしておいたほうが良いことはありますか?」というお便りが届きました。

お母さんが気をつけることは、先生の批判を絶対にしないということ。

お母さんが好きではないという人を好きにはなれないですよね。

学校が楽しくなるには、「先生が好き、一緒に遊べる友達がいる。」です。

では、友達を作るには・・・

一番は「自分から話しかけること」です。

これはお母さんがお手本を見せてあげるといいと思います。

スーパーに買い物に行ったら、レジの人に話しかける、エレベーターやマンション内、家の近くで会ったら、挨拶をしたり、話しかけたり。

子ども達だったら、「ぼくも一緒に入れてくれない?」「それ、次はぼくにも貸して」とか。

勇気を出して話しかけてみてくださいね。

そして、躾の3原則。

  1. 両親に挨拶をする。
  2. お父さん、お母さんに呼ばれたら「ハイ!」と返事をする。
  3. 席を立ったら必ず椅子を入れ、履物を脱いだら必ず出船の形に揃える

最後に、鉛筆を正確に持てるように指導していただければ嬉しいですね。

 

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信礼儀作法前のページ

いつから勉強すれば?次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    朝起きられません!

    今週は「朝起きられない」という中学生のお子さんについての相談です。成…

  2. みちこ先生のアドバイス

    新学年のスタート!

    いよいよ4月、新しい学年のスタートです。今回、みちこ先生は颯爽…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    明日は大晦日

    明日は大晦日。そもそも大晦日ってどういう意味なのでしょうか&#…

  4. みちこ先生のアドバイス

    運動会

    今週のお便りです「運動会が迫ってきました。うちの子はかけっこが…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法 お辞儀について

    就活中の大学生からからのリクエストで、礼儀作法を教わっています。先月…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    いつから勉強をさせたらいいですか?

    今週の質問です。「難関中学にいかせるつもりはありませんが、大学…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP