部活はどうしたら・・・

「部活のことで悩んでいます、どうしたらいいでしょうか?」と、お便りがとどきました。

最近は「ブラック部活」と言われるくらい、生徒を練習漬けにすることが問題になっているとか。

本来は、「スポーツは楽しまなくてはならない。やらされるのではなく、自分でやることが大事だ。」と話したのは、ラグビーの元日本代表監督のエディー・ジョーンズ氏。

イングランドの高校生は、ラグビーもするけれども、1年のうち3ヶ月くらい。

それ以外は陸上競技や、クリケット、夏は水泳、冬はサッカーをする子も。

一年中ラグビーをしているのは日本だけだそう。

これはラブビーに限ったことではないのです。

もっと沢山練習をしたい場合は、地域のクラブや、プロを目指すならそのクラブがあるので、それに加入する方法もあります。

部活は全員が入らないといけないということはありません。

入る入らないは自由です。

内申書が気になると言う場合もあるのかもしれなせんが、部活で疲れて肝心の授業中に眠ってしまっては意味がありません。

また、今、「楽しむ部活」へ向けての試みが一部の地域で始まっているようです。

部活は充分に考えてからでもいいのではないでしょうか?

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

春の話題を前のページ

GWで心がけたいこと次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    昴の「ELST」

    今週は中学1年生からの質問です。「英検を来年から受けようと思っ…

  2. みちこ先生のアドバイス

    夏休みの注意点

    いよいよ夏休み今週は夏休みの注意点を伺いました。「規則…

  3. みちこ先生のアドバイス

    勉学の二学期

    いよいよ9月。みちこ先生の装いも秋の気配ですね!…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    竜宮の玉手箱

    昨年末、嬉しいニュースがありました。それは「はやぶさ2」およそ52…

  5. みちこ先生のアドバイス

    私立中に行かせた方がいい?

    今週は小学3年生のお子さんのお母さんからです。「私立中に行かせた方…

  6. みちこ先生のアドバイス

    リンゴの木

    今週は、みちこ先生がお気に入りの本を持ってきてくださいました。…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP