141年の歴史に幕…気象台の天気観測は職員の目から“機器”に 最後の1...
日々の天気は、明治時代からおよそ140年間、気象台の職員が空を目で見て観測してきました。しかし、長年続いてきた人の目による“昔な...
日々の天気は、明治時代からおよそ140年間、気象台の職員が空を目で見て観測してきました。しかし、長年続いてきた人の目による“昔な...
この春、鹿児島県内では、児童数の減少にともなって薩摩川内市、曽於市、南さつま市、さつま町、十島村の5つの市町村で、中学校あわせて...
鹿児島市で見つかったアメリカ製の不発弾の処理が、24日に行われました。住民700人が雨の中避難し、自衛隊の作業は無事に完了しまし...
いまから146年前=1878年の3月25日に、日本で初めて公共の電灯が点灯されたことにちなみ、きょう3月25日は「電気記念日」で...
鹿児島県内の高校生がSDGsの取り組みやアイデアを競うコンテストが今月、鹿児島市で開かれました。 優秀賞に選ばれたのは大島高校で...
鹿児島県内の高校生がSDGsの取り組みやアイデアを発表するコンテストが先月、鹿児島市で開かれました。コンテストに出場した高校生の...
子育て中のお父さん・お母さんが自分の時間をゆっくりと過ごせるカフェが鹿児島市に完成しました。 鹿児島市の共研公園そばに完成したカ...
イセエビのことを方言で「えっがね」と呼ぶ鹿児島県肝付町で、イセエビ料理を飲食店で楽しめるイベントが始まるのを前に、21日、試食会...
春の霧島路を歩く「龍馬ハネムーンウォーク」が開かれました。 「龍馬ハネムーンウォーク」は幕末の1866年に坂本龍馬と妻のお龍が日...
春といえばイチゴ。こちらのイチゴは、鹿児島県薩摩川内市の農園で作られているものですが、育てているのは洋菓子店を営む男性です。 洋...