はじめての郷土料理

ひじきご飯

協 力:NPO法人 霧島食育研究会
レシピ:千葉しのぶ理事長

材料

材料
4~5杯分
桜島産乾燥ひじき
15g
ニンジン・ちくわ・こんにゃく
各50g
ゴマ油
大さじ1
さやいんげん
2,3本
適宜
ごはん
4~5杯分
◆調味料
 
うす口醤油・本みりん
各大さじ1と1/2
砂糖
小さじ1

作り方

1

乾燥ひじきは水でさっと洗い、たっぷりの水で戻し、ザルにあげ、1cmの長さに切る。
※水で30分 お急ぎの時は50度以下のお湯で15分でもどすことが出来ます。

2

ニンジン・こんにゃくは1cm角に、ちくわは縦半分にし、薄切りする。

3

さやいんげんは塩を入れた湯で色よく茹で、斜め薄切りにする。

4

鍋にごま油をひき、ひじきを炒める。

5

ニンジン、ちくわ、こんにゃくを加え、全体に油が回ったら、調味料を入れる。

6

ひたひたになる程度の水を加え、沸騰するまでは強火、沸騰後は弱火で汁気が少なくなるまで煮含める。

7

炊きたてのご飯に混ぜ、器に盛り、さやいんげんを散らす。

ポイント

  • ひじきはたっぷりの水でもどしましょう。水をしっかりと切って炒めるとふっくらシャキシャキした口あたりになります。
  • ひじきは、胡麻油で炒めましょう。海藻特有の臭いが和らぎ風味よく仕上がります。
  • ひじきの具は濃いめに煮て、炊き立てのごはんに混ぜ込みましょう。