テレビ「かごしま防災スイッチ」
鹿児島地方気象台長に聞く①
今年4月から鹿児島地方気象台長を務めている植田亨さん。 観測や予報技術の向上について聞きました。 鹿児島地方気象台 植田亨台長 ...
今年4月から鹿児島地方気象台長を務めている植田亨さん。 観測や予報技術の向上について聞きました。 鹿児島地方気象台 植田亨台長 ...
東日本大震災から今月11日で13年、地震への備えについてお伝えしている特集です。 元日に起きた能登半島地震では建物倒壊だけでなく...
東日本大震災から13年、鹿児島県内では30年以内に70~80%の確率で起こるとされる南海トラフ巨大地震に備えて、ハード面の整備が...
屋久島町の栗生に来ています。 こちらでは、地域で暮らす外国人の皆さんと住民の皆さんによる防災勉強会が開かれています。...
姶良市にある、県防災研修センターでは毎月ふれあい防災教室を開催しています。 Q.今月のふれあい防災教室どんな内容でしょ...
ソフトバンクの人型ロボット「ペッパーくん」が講師を務める防災教室が、南九州市河辺町の高田小学校で行われ、5,6年生12...
能登半島地震は、発生から10日です。 ニューズナウでは大きな地震や津波から命を守るにはどうすればいいか、シリーズでお送りしていま...
元日に起きた能登半島地震。石川県などによりますと、9日現在、死者は202人、安否不明者は102人となっています。 ニューズナウで...
過去の災害の教訓からいざという時の行動について考える「防災スイッチ」。12年前の1月26日、霧島連山の新燃岳でおよそ300年ぶり...
今日は「身近な河川水位情報の見方」について、MBCテレビのデータ放送の使い方をご紹介します。 大雨が降ると川の近くにお住まいの方...