テレビ「かごしま防災スイッチ」
2023年の「気象・災害」を振り返る①
今年1年の気象災害を振り返ります。 1月、薩摩地方を中心に、大雪積雪や路面凍結の影響で、各地で車の立ち往生や横転などが発生...
今年1年の気象災害を振り返ります。 1月、薩摩地方を中心に、大雪積雪や路面凍結の影響で、各地で車の立ち往生や横転などが発生...
気象庁は2022年6月から「線状降水帯」による大雨の可能性がある程度高いことが予想された場合、半日程度前から呼びかけています。2...
今月19日(月)と20日(火)に奄美地方に「線状降水帯」が発生したという情報が気象庁から発表されました。その「線状降水帯」の情報...
今回は「線状降水帯」についてお伝えします。線状降水帯は、発達した雨雲が列をなして、数時間にわたって、ほぼ同じ場所を通過・停滞し、...
今年1年の「気象・災害」を振り返ります。 1月16日未明、突然発表された津波警報。 トンガで発生した大規模噴火によって県内...
「線状降水帯」が発生すると、気象台は「顕著な大雨に関する気象情報」を発表し、「線状降水帯」というキーワードを使って、非常に激しい...
2022年6月1日~気象庁は「線状降水帯」による大雨の半日程度前からの呼びかけを開始しました。毎年のように「線状降水帯」による大...
増加傾向にある災害をもたらすような大雨に備えるために、情報などをどのように活用すればいいのか取材しました。 北薩を中心に河川の氾...
大きな災害の発生に結びつく「線状降水帯」。昨年から「線状降水帯」の発生を知らせる「顕著な大雨に関する情報」が運用されています。今...
今回は今年4月から鹿児島地方気象台長を務める瀧下洋一さんに、2021年7月10日の特別警報や線状降水帯予測への取り組みについてお...