キクラゲの栽培を始めました。

姶良市でキクラゲの栽培を始めたと聞き、取材に行ってきました。
姶良市永瀬にある有限会社村田造園建設の代表取締役村田昌平さんです。

村田造園建設では、建設業もしながら農業にも取り組んでいて、
お米作りもしています。

そんな中、村田さんは国産のキクラゲの生産が少ないことを知り、
挑戦してみることに。

キクラゲは、温度、湿度などの管理が大事で、そのことからコンテナでの
栽培を始めました。


コンテナの中には、菌床がずらりと並び、そこにキクラゲが・・・
このような光景、私は初めて見ました。

村田さんの手で育ったキクラゲ、お刺身でいただくと、肉厚で食感もコリコリ。
また天ぷらでもいただくと、今度は柔らかくなって、違った食感が楽しめます。

今は、村田造園建設での販売と、加治木にある「田中かまぼこ店」でキクラゲ入りの
さつま揚げに使われています。

今後は姶良市の特産品になるように、またふるさと納税の返礼品を目指して
取り組んでいきたいということでした。

(有)村田造園建設 0995-65-1580

スミレ焼き菓子店前のページ

ヴァイオリニスト大迫淳英さん次のページ

関連記事

  1. あいらじお

    加音ホール20周年

    今週は、加治木にある加音ホールが会館20周年を迎えました。今週…

  2. あいらじお

    くすくす館

    何度行ってもわくわくする「蒲生物産館くすくす館」今回、秋の味覚…

  3. あいらじお

    龍門司焼陶器祭

    12月8,9,10に3日間、毎年恒例の加治木の龍門司焼陶器まつりが開催…

  4. あいらじお

    ウェルビークラブ

    去年11月、姶良に誕生した「ウェルビークラブ」に行ってきました。…

  5. あいらじお

    制服のリユース!「さくらや」!こりゃ便利なお店ができたもんだ!ぜひ御利用下さい♪

    卒業、そして入学シーズン。親しんだ学び舎から新しい世界へ巣立ってい…

  6. あいらじお

    菓子工房nicotto

    新しいスイーツ店がオープンしたと聞いて行ってきました。「菓子工房ni…

PAGE TOP