君もそこにエアネスを感じたか?!エアギター日本選手権2018姶良地区予選♪

あたかも、そこにないはずのギターが見えるかのように

曲やリズムに合わせてパントマイム的なパフォーマンスを行い

その技術、熱量、エンターテインメント性を競う競技!

それこそが「エアギター」!!!

一度も観たことがない人たちは、あるはずもないギターを弾く?何じゃそりゃ?なんて

小バカにしちゃうかもしれませんが、だまされたと思って、一度ご覧下さい!

実際にギターを演奏される人であろうとそうでなかろうと、エアギタリストの熱の込もった

パフォーマンスとその競い合いを観れば、きっと楽しめるし、その面白みの虜になっちゃうと思いますよ!

それもそのはず、エアギターはエンタテインメントとしても全世界で愉しまれているし、

競技としても世界大会まで開催されるほど、れっきとした一流の娯楽パフォーマンスなのです!

過去、お笑い芸人のダイノジ大地さんをはじめとして日本人世界チャンピオンも生まれてますし、

これまでに鹿児島からも世界大会に出場されたつわものもいらっしゃるんです!

そんなエアギターの日本選手権の姶良地区予選が去る6月21日に重富のキッズカフェ&バーLinkで開催されました。

姶良市内外から合計6名のエアギタリストがそのパフォーマンスの優劣を競い、

7月14日に日置市湯之元で開催される鹿児島最終予選への切符を賭けて戦いました!

会場となったLinkは古民家をリノベーションした、なんとも雰囲気ある空間。

その会場で、エントリーしたエアギタリスト達はそれぞれのセレクトした楽曲に合わせて

構成から身のこなしまで練りに練ったエアギタープレイを披露!

観覧のお客様の中には初めてエアギターを観るという方も少なくありませんでしたが、

みなさん一様に、心の底から、白熱したエアギタープレイの応酬に驚き、笑い、拍手を送ってらっしゃいました。

我があいらじおチームからも財津さんと私スマイリーが審査員として参加(笑)

一緒に大変楽しい時間を過ごしてまいりました!

いまや、地域起こしにも一役担う程の可能性を秘めたエンターテインメントとして注目を集めはじめているエアギター!

まだ未体験の方はぜひ、一度ご覧になってください!

2018年エアギター日本選手権・鹿児島最終予選は7月14日、東市来市湯之元にて。

全国大会はその翌日、7月15日、出水郡長島町にて開催です!

さぁみなさん、エアネスを感じるべく湯之元に長島に集まれっ♪

※エアネスとは「自分の音楽魂を極限まで高めることによって作り出すアツい空気感。」であります。

ウェルビークラブ前のページ

昼はカフェ、夜はホルモン「IKAO」次のページ

関連記事

  1. あいらじお

    パン工房百番館

    加治木にあるパン工房「百番館」を紹介しました。伺ったのは代表の岩下…

  2. あいらじお

    ヴァイオリニスト大迫淳英さん

    この番組のテーマ曲を演奏してくださっている姶良市出身の大迫淳英さん。…

  3. あいらじお

    皮革工房凛

    今週は、皮職人として活躍する「皮革工房凛」の前田梨絵さんを紹介しました…

  4. あいらじお

    楠学園

    今週は楠学園の藤浦清香さんに、スマイリー園田さんがインタビューしました…

  5. あいらじお

    建昌おやじの会!キーワードは自信・カミナリ・家事・おやじ!門松作りもお手のもの!

    姶良市に16団体もある、おやじの会。建昌小学校のおやじの会は、年間…

  6. あいらじお

    重富温泉の敷地内に隠れた名店が!居酒屋あぐり♪オススメですよ♪

    地元の皆さんはもちろん、町内外の方々から愛される憩いの…

番組概要

MBCラジオで火曜 17:15~17:25放送。

姶良・加治木・蒲生の3つのエリアからなる姶良市の魅力をお伝えする番組です。 毎週ゲストに、姶良のヒト・モノ・コトについて語っていただきます。 「あいらインフォメーション」コーナーでは催し物などをご紹介!

スタッフは全員、姶良市出身または在住!メイドイン姶良のプログラムです♪

また、「あいらびゅーFM」でも同時放送しています。

出演者

財津 三奈(姶良市出身)・スマイリー園田(姶良市在住)

あいらびゅーFM

姶良市に開局したコミュニティFM放送局「あいらびゅーFM」でも同時放送!

あいらびゅーFM

radikoで番組を聴く

パソコンやスマートフォンで無料でラジオが聴けるサービス「radiko」

最新の放送を聴く

PAGE TOP