Design O 屋久島のリサイクルショップ 小原純一さんを紹介

100人のメッセージ

#59 小原 純一 さん

屋久島初の本格的リユースショップ「Design O」を開店した、小原純一さん。

家電を中心に、おもちゃやスポーツ用品など中古品を扱うお店。島の東にある安房集落の街中にある。

警察署や県庁の熊毛支所の間に位置して、屋久島の中でも転勤する方の多く暮らすエリア。引っ越し代や大型家電は送料が高くつくので、現地調達できるこういうお店がとても便利なんだとか。商品はクリーニングしたものを、保証付きで販売している。丁寧な仕事ぶりが評判だ。

オープンは、今年の2月。小原さんがリユースショップを始めたきっかけは、幼い頃から電気屋さんが大好きだったこと。新製品を見るのが趣味だったとか。また、おもちゃを分解したり、パソコンを自作したり、修理も大好きだったそうで、いつかこういうお店をやってみたかったという。


小原さんは、もともとは足場専門の設計士。6年前に熊本から移住してきた。屋久島には、持続可能の暮らしに関心の高い人も多いので、リユースショップはとても喜ばれているという。

こぢんまりしていて、店頭にないものは取り寄せてくれる。島民の暮らしに寄り添ったきめ細やかなサービスを目指している。

#59 西橋啓太郎さん#58 西橋啓太郎さん前のページ

#60 原 武臣さん次のページす「原ハブ屋奄美」の原武臣さん

関連記事

  1. 「NPO法人徳之島虹の会理事長の政武文さん

    100人のメッセージ

    #54 政武文さん

    Q「NPO法人徳之島虹の会理事長の政武文さんにお話を伺います。世界自…

  2. 100人のメッセージ

    #101 小野寺浩さん「自然と共生 奄美モデルを」

    屋久島と奄美の世界自然遺産登録に携わった屋久島環境文化財団理事長の小野…

  3. 100人のメッセージ

    #77 田中 あゆみ さん

    2021年秋、「量り売り&カフェaperuy(あぺるい)」をオープン…

  4. 深尾結生

    100人のメッセージ

    #53 深尾結生さん

    屋久島の南東部に位置する平野地区に、5月ラップサンドの店をオープンし…

  5. 木村屋代表 木村武司さん

    100人のメッセージ

    #49 木村武司さん

    木村屋代表 木村武司さん140人ほどが暮らす口永良部島、島で…

  6. 100人のメッセージ

    #30 キンボシ西田さん

    徳之島出身のお笑い芸人、キンボシの西田淳裕さんです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ABOUT

やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージプロジェクトについて

自然の叡智あふれる島々には、人生観や価値観などを見つめなおし、新しい令和の時代を こころ豊かに生きていくヒントがあります。

MBCでは、テレビ開局60年の今年、「やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ」プロジェクトに取り組みます。

奄美・屋久島をこよなく愛する島内外の人々100人に、島への思いを語っていただき、そのメッセージを県外、世界に発信します。

『やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ』は、MBCテレビ『MBCニューズナウ』(月~金曜・午後6時15分~55分放送)で放送中です。

  1. 100人のメッセージ

    #52 養老孟司さん
  2. 100人のメッセージ

    #32 迫田孝也さん
  3. 100人のメッセージ

    #65 杉本 寛喜 さん
  4. 100人のメッセージ

    #24 石川直樹さん
  5. 100人のメッセージ

    #13 荻原次晴さん
PAGE TOP