いろは歌

いろは歌「ま」(30番目の歌)

今日ご紹介するのは、いろは歌の30番目の「ま」の歌です。

万能まんのうも 一心いっしんとあり つかふるに 身ばし頼むな 思案堪忍しあんかんにん

まず、言葉の意味から。

  • 万能まんのう」とは万能ばんのうとも読み、あらゆることに優れていて、何でも出来ることを意味します。
    よって「万能まんのうも 一心いっしんとあり」とは、優れた芸能を数多く持っていても、大切なのは「心」ということ。
  • つかふるに」とは、仕えるや奉仕ほうしするという意味。
  • 「身ばし頼むな」とは、自分には多くの才能が備わっていると自慢しても「心」が大切で、心が悪ければ、何の役にも立たないといった意味です。
  • 思案堪忍しあんかんにん」とは、よく考えて、辛抱するといった意味です。
万能まんのうも 一心いっしんとあり つかふるに 身ばし頼むな 思案堪忍しあんかんにん

歌の意味です。

どんなに全てのことについて才能があっても、その心が悪ければ何の役にも立たない。
したがって、人に仕える・奉公するのに、自分の才能を自慢してはいけない。よくよく考え、よく思案して奉公しなければならない。
他人より優れた才能を持っていると自慢したくなるものだが、良く考え、慎重に仕えることが、最も大切であると教えたのが「ま」の歌です。

万能まんのうも 一心いっしんとあり つかふるに 身ばし頼むな 思案堪忍しあんかんにん

この歌 あなたの明日のお役に立てれば幸いです。
では、今日も、鹿児島のこの言葉でお別れしましょう。また来週。毎日めにっごわんそ!

いろは歌「や」(29番目の歌)前のページ

いろは歌「け」(31番目の歌)次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    郷中教育14

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介していきます。これ…

  2. 薩摩の教え

    せごどんの遠行⑤

    せごどんの遠行、今日はゴールの模様をお送りします。歩き終えたばかりの…

  3. 夏休みこども企画

    夏休みこども企画「ぼくの郷中教育」②

    夏休みこども企画ということで、子供たちの元気な声をお届けしてきた1か月…

  4. 夏休みこども企画

    夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」⑤

    夏休みこども企画、今週も「西郷南洲顕彰館」で行われた「夏休み親子歴史教…

  5. いろは歌

    いろは歌「さ」(37番目の歌)

    今日ご紹介するのは、いろは歌の37番目の「さ」の歌です。酒も水 流れ…

  6. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第2条「組織運営に必要なビジョン」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

PAGE TOP