学習指導要領改定 続き

先週に続き、学習指導要領の改定についてです。

「育てたい資質・能力」として「学びに向かう力・人間性」というのがありました。これはどんなことを指しているのでしょうか⁉

みちこ先生に伺うと、これをより良く解釈すれば、「自主的に勉強する」「人間、一生勉強ですよ」ということでしょうか、とのこと。

では、昴ではこういう問題はどういう風に考えているのでしょうか。

今、世の中には引きこもりも多いですが、非正規社員が多いという事で「働き方」が問題になっています。でもこれはもともとは「教育問題」だと。先ずは小学校時代の基礎力の低下。そして親御さんが、子どもが失敗しないようにと先に先にレール敷いていることなど。

そこで昴では「受験勉強を通して、社会に出たときに逞しく生きていける人財つくりをする」と考えています😊昴はそこまで考えているんですね‼

もちろん成績アップが第一です。去年から「成績アッププログラム」がスタートし、今年はそれを進化させて「成績アッププログラム②」を検討し、今実施しています。

番組内では、忘却曲線についてのお話もありました。学習したことも、1ヶ月経つと79%忘れるのだそう😅そんなことも踏まえたプログラムだそうです。

昴は「学力」だけではなく、「人間力」も鍛え、その延長線上において、世界に通用する一流の人間を育てる」という大きな願いを持っています。

みちこ先生も昴も子ども達も、みんな頑張っていきましょうね

 

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信学習指導要領前のページ

みちこ先生が最近読んだ本から次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    今年の抱負②

    先週に引き続き、昴の各エリアから今年の抱負を伺いました。みなさ…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法(言葉遣い)

    毎月最終週にテーマにしている礼儀作法。ここ2回は言葉遣いを教えてい…

  3. みちこ先生のアドバイス

    イタリアで自転車レース

    以前、この番組にもご出演いただいた、昴個別指導中央教室の教室長 瀬戸孝…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    本来のお正月

    もうすぐお正月。ということで、今週は本来のお正月について教えていた…

  5. みちこ先生のアドバイス

    将棋は頭に良い?

    最近話題になっているのが、中学生プロ棋士の藤井聡太四段そこで、…

  6. みちこ先生のアドバイス

    夏休みの過ごし方

    今週は、みちこ先生がいつも思っている事を書いてある本に出合ったという事…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP