夏休みが大事!

夏休みが近付いてきました

子ども達には勉強をしてほしいですね

それは、昴で行った「第5回全九州模試」の結果で、みちこ先生が感じたことです。

鹿児島市内が市外の地域よりも点数が高いというのは当然ではあるのですが、中学3年生の5教科の平均点が、市外の中でも、ある地域は他の市外の地域よりも10点以上平均点が高かったんです

地域によっては30点から50点近くも差があるんだとか。

どの地域か気になりますよね

そのある地域というのは、市外で唯一倍率が1を上回っている地域。

つまり、その地域の生徒は、勉強しないと合格できないので勉強する。

その地域の成績がいいのと、倍率が高い鹿児島市内の成績がいいというのは同じ理由なんですね

その事から、みちこ先生は以前から言い続けている事があります。

それは、高校の1クラスの定員を、一律40人から、地域や高校の状況に応じて25人、30人、35人というように定員の変更をしてほしいと。

そうする事で、定員割れをおこすことなく、競争率も1を割り込むことなく、合格するために勉強をすることで、成績も上がります。

確かにこれはいい解決方法ですね

今、公立高校の競争率が1を割り込んでいる県は、全国で8県。

うち、九州は宮崎、鹿児島、沖縄です。鹿児島県人の私としてはがっがり。

このままだと、将来が不安です

小学校、中学校と勉強しないまま高校に行き、そういうレベルのまま社会人になったとしたら、採用してくれる会社はないのではないかと。

これから日本を背負っていく小学生、中学生のみなさんは、将来自分が自立して、世の中の役に立つ仕事ができるように、きちんと勉強して欲しいですね

音声プレーヤー

世界自然保護基金前のページ

夏休みの注意点次のページ

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法(食事)

    毎月最終週は、礼儀作法を教えていただいています。その中でも食事につ…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    今週の礼儀作法

    毎月最後の週は礼儀作法を伺っています。今週のテーマは「数え方」です…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    今年の抱負②

    先週に引き続き、昴の各エリアから今年の抱負を伺いました。みなさ…

  4. みちこ先生のアドバイス

    昴保護者のアンケートから

    みちこ先生がお持ちになったちょっと厚い資料、これは昴の保護者のアンケー…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    片づけができるようになるには

    今週はこんなお便りが届きました。「4歳のお子さんの片付け、どうした…

  6. みちこ先生のアドバイス

    根性ツアー

    今週は、受験ラサール宮崎校の小学5・6年生のうち73人とコーチ8人が、…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP