今年の高校入試について

今年の高校入試はいろいろと話題になりました。

中学生は2021年度から学習指導要領、教科書の改訂が行われたので、

入試問題がどうなるかが問題になっていました。

昴ではそれに対応した指導を行いました。

では、実際の試験問題はどのように変わったのでしょうか?

大きく変わったのは、新指導要領に沿った問題を多く取り入れたのは福岡県。

来年の公立高校の入試では、この傾向は熊本県、鹿児島県、宮崎県でも多くなると言われています。

教科別だと、県ごとにいろいろ違いがありました。

とくに驚いたのは、鹿児島県の英語。

リスニング問題で、鹿児島県は7問中4問は1回しか読まれなかったということ。

これは厳しいですね。

しっかりとしたリスニング能力が求められます。

福岡県では、このリスニングが60点満点中、配点が20点。

これも世の中の流れなのでしょうね。

数学では、私が学生の時にはなかったような言葉もあり、少し焦りました。

社会では、SDGsなどの問題も。

国語は大きな変化はなく、知識、表現力を問う問題がバランスよく出題されています。

記述問題の配点が大きいので、文章をまとめる力が必要です。

今週は今年の高校入試問題について話しました。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

出水の鶴前のページ

「イヤイヤ期」について次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「渋沢栄一」②

    毎月、日本の偉人をお届けしていますが、今月は先月に引き続き「渋沢栄一」…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「横井小楠」

    毎月日本の偉人をお届けしています。日本の針路を指し示した熊本出…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    タンパク質

    昨年末に、みちこ先生から「タンパク質」の話がありました。今週は…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    今年は寅年

    寅年という事で、寅にまつわるお話をしました。みなさんは、寅は何…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    2023年新年の抱負 その1

    明けましておめでとうございます。今年も「みちこ先生のニコニコ通…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    算数が苦手

    今週はこんなお便りが届きました。「夏休みも毎年のことですが、勉…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP