「イヤイヤ期」について

以前番組で話題になった「イヤイヤ期」。

これについてお便りが届きました。

着替えるのも、子どもなりの順番があって、これが大きくなったときに「段取り力」になるというお話がありました。

これに納得するしたのですが、幼稚園に行く時にイヤイヤが始まり困り果てました。

これはなんでしょうか?というお便りです。

順番ということを考えると、これはいつも幼稚園に行く道とは違う道を通ったのではないでしょうか?

これだけで?と思いますよね。

この子にとってはこれが習慣になっていたんです。

つまり、勉強が好きになるには、勉強が嫌ではない、本を読んだり、字を書いたりするのが好きなど、習慣がありますよね。

それと同じ考えなんです。

この場合、例えば工事などで通れなかったからいつもと違う道を通ってイヤイヤが始まった・・・

そんな時は、「ここは工事をしていて通れないから別の道を行こうね」と説明すれば、子どもなりに納得すると思います。

皆さんも子どもの習慣を見つけてみてくださいね。

今週の放送はこちらから!

 

 

みちこ先生のニコニコ通信今年の高校入試について前のページ

スマホの使い方次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. お知らせ

    学習塾で「田植え」や「落花生の種まき」

    先週に引き続き、昴模試教材の増満和也さんも一緒にお届けしました。…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    礼儀作法「座席」について

    毎月最終週は礼儀作法について伺っています。今回は「座席」につい…

  3. お知らせ

    恐竜のブローチ

    みちこ先生は、いつもおしゃれで今回も華やかな装いです^^そして…

  4. お知らせ

    夏休みにしてほしいこと

    いよいよ夏休み。小学校高学年から中学1・2生のみなさんにやって欲しいこ…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    4月から小学生

    今週もお便りが届いています。「うちの子どもは4月から小学校へ入…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    新年の抱負②

    今週は宮崎エリア、個別指導、高等部東進、沖縄エリア 鹿児島エリアの新年…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP