大学合格はスタートの差

今週のニコニコ通信は、東進衛星予備校 鹿児島中央町校の増満和也先生にお出でいただきました。

かつてはみちこ先生と組んで、小さい子どもたちのクラスを担当し、英語も堪能。今は高校生を担当し人気の先生です。

昴高等部は「東進衛星予備校」を運営していて、現役東大合格率では全国1位なんです‼

増満さんによると、最近では、最難関大学に合格する学校の分布が変わり、中高一貫校がベスト10をほとんど占めていて、その傾向がさらに強まっているんだそうです。

では、どうして中高一貫校が強いのでしょうか⁉

高校受験をする必要がないために、中学3年で高校1年の範囲を教わり、高校3年分を高校2年生で終了します。つまり、高校3年生では、大学受験の勉強に没頭できるということなんです。

これは一貫校の強みですね

普通の公立高校に進む場合、高校受験が終わったらひと休みし、部活を楽しみ、部活引退後から受験勉強をするケースがあり、これではスタート時期に差があり、かなかな追いつけないですよね。

「大学合格は、能力の差ではなく、スタートの差」

いつから大学受験に向けた勉強をするか、ここが大事なポイントです!

昴高等部では、東進の特別公開授業を行います。日時は、鹿児島が3月14日、宮崎が3月15日です。講師は東進衛星予備校の英語、渡辺勝彦先生です。

数多くの生徒を志望校合格へと導いた実績は圧巻で、「勉強は楽しくやるもの」と銘打って成績があがる極意を伝授してくださいます。

保護者同伴でお越し下さい。お申込みは昴HPから、またはフリーダイヤルでお願いします。

まずは、行きたい大学を決めて、高校1年生から大学受験勉強を始めて、第一志望校に合格しましょう‼

 

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信いつから勉強すれば?前のページ

鉛筆の握り方次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    毎月最後の週は礼儀作法を教えていただいています最近、みちこ先生…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    お辞儀の仕方

    昨年秋から、就活中の大学生からの要望で、礼儀作法を教えて頂いています。…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    今月の礼儀作法は、「お礼の言い方」これ、とっても勉強になります…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法「言葉遣い」

    毎月最終週は、みちこ先生から礼儀作法を教えていただいています。日頃…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    みちこ先生が最近読んだ本から

    みちこ先生が本屋さんである本📖を見つけ、気になったので…

  6. みちこ先生のアドバイス

    ノーベル化学賞

    今年も日本人のノーベル賞受賞者が出ました。ニュースでも多く取り上げ…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP