1800本のたいまつに火をつけた「山神の炎まつり」 日置市
10月14日、日置市吹上町永吉で灯されていたのは、住民が空き缶などを利用して手作りしたおよそ1800本のたいまつ。 永吉地区では...
10月14日、日置市吹上町永吉で灯されていたのは、住民が空き缶などを利用して手作りしたおよそ1800本のたいまつ。 永吉地区では...
鹿児島市下福元町の野頭地区では、9月30日、新型コロナの影響で4年ぶりとなる十五夜行事が行われました。 この日は、およそ50人の...
十島村で7つの有人離島を巡る島めぐりマラソン大会が行われました。 大会は村営船のフェリーとしま2に乗って島々を巡りながら2泊3日...
淡いピンク色の花を咲かせているのは、いちき串木野市八房の道路わきにある桜です。高さは5メートルほど。近所の人によると毎年この時期...
地元の消防分団のラッパ隊による生演奏で開幕したのは、西之表市の現和小学校の運動会。およそ40人の子どもたちがラッパの生演奏にあわ...
南さつま市大浦町上之門集落で、伝統の大浦太鼓踊りが行われました。 お盆の8月15日に太鼓や鉦を持った踊り手たちが、戦国武将の島津...
中種子町の納官小学校で「戦争と遺族の思い」をテーマに講話がありました。 話をしたのは政田一雄さん(86)です。政田さんは小学生の...
西之表市で全国火縄銃大会が開かれました。ポルトガルから種子島に鉄砲が伝来して480年の節目を記念したもので、地元・種子島と全国1...
三味線や太鼓の音に合わせて踊るのは、白い布を頭からまとった男たちや浴衣姿の女たち。 徳之島町の手々集落で、「むちたぼり」が行われ...
日置市東市来町の北山集落で、15日「北山の火振り」が行われました。 江戸時代から続くお盆の伝統行事で、戦で亡くなった人たちの供養...