放送内容

シラス台地に「水」と「緑」を~畑かんで育む緑豊かな台地曽於南部~

農作物を育てるために欠かせない水。季節や天気で変わる雨の量に影響されずに、水を安定的に畑などに供給することを「かんがい」といいます。
番組では、大隅半島の曽於南部地区で、畑地への農業用水の安定供給が可能となったかんがい事業について紹介します。

かごしま県からのお知らせ

  • 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会を省エネ行動で応援しよう!
  • 収入保険への加入について
  • かごしま道のともしびパートナー募集中
  • 親子読書研修会の開催

介護現場で即戦力として活躍する外国人材前のページ

鹿児島県総合防災訓練次のページ

関連記事

  1. 放送内容

    「郷土(ふるさと)に学ぶ!地域で育てる!~かごしま地域塾~

    鹿児島には、古くから地域で青少年を育てる気風があります。県では、こ…

  2. 放送内容

    世界で!県内で!活躍するJICA海外協力隊

    JICA海外協力隊は、開発途上国の発展や課題の解決に貢献しており、鹿児…

  3. 放送内容

    自動車税種別割の期限内納付をお願いします など

    自動車税種別割の期限内納付をお願いします…

  4. 放送内容

    鹿児島県総合防災訓練

    県では、毎年、総合防災訓練を実施しています。今年度は、大雨と地震の発生…

  5. 放送内容

    2023かごしま総文~開催100日前イベント~

    いよいよ今年、高校生による芸術文化活動の祭典「2023かごしま総文」が…

  6. 放送内容

    完成!かごしまリトルベビーハンドブック

    県では、リトルベビーとママ・パパのための母子健康手帳のサブブック「か…

MBCテレビ『#かごしま』

「#(ハッシュタグ)かごしま」は、日々の暮らしとつながる鹿児島県の情報を、地域・学校・医療・福祉・観光など幅広い分野からお伝えします。 毎週お送りする“鹿児島県からのお知らせ”番組内容はHPでもご覧いただけます。

放送日時

日曜日 あさ10時30分~
【再放送】月曜日 深夜1時25分~

※放送後は動画でご覧になれます。

MBCバーチャルタレント・みなみ

鹿児島県のイベント情報、お知らせをお伝えします。

PAGE TOP