MBCテレビ

子どもがかかりやすい「手足口病」の感染増加 新型コロナは3週ぶり減少 鹿児島

感染症情報です。これから夏にかけて子どもがかかりやすい「手足口病」の感染者が増えています。

「手足口病」は、子どもを中心に口の粘膜や手のひらなどに水疱ができる感染症です。

県によりますと、今月5日までの1週間の定点あたりの感染者数は、前の週より0.39人多い2.47人で、4週連続で増加しました。保健所別では姶良が4.86人、鹿児島市が4.77人などとなっています。

一方、新型コロナの定点あたりの感染者数は0.31人少ない3.85人で、3週ぶりに減少しました。

県は引き続き、手洗いやマスクの着用などの基本的な感染対策を呼びかけています。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内で4199人感染 3人死亡 7日連続で曜日…
  2. 新型コロナ 全国的に感染者増 専門家「換気を怠らないことが大切」…
  3. 日本のチカラ「子ども記者と名コンビ!~名山新聞 ほんわか物語」7…
  4. 枕崎で竜巻
  5. 7都府県に「緊急事態宣言」発表
  6. たくちゃん
  7. 鹿児島市で新たなクラスター 県内2例目
  8. 霧島市牧園町高千穂・みやまコンセール

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島