MBCテレビ

新型コロナ従業員3人感染 かごっまふるさと屋台村 ほかの従業員は陰性

従業員が新型コロナウイルスに感染した鹿児島市のかごっまふるさと屋台村は、これまでに全店舗の従業員がPCR検査を受け、感染した従業員3人以外の従業員48人全員が、陰性だったと発表しました。

鹿児島市中央町のかごっまふるさと屋台村は、今月5日と6日、従業員3人が新型コロナウイルスに感染したと公表しました。このうち1人はクラスターが発生した鹿児島市のショーパブを訪れていたことが分かっています。
屋台村では、感染した3人以外の全店舗の従業員48人がPCR検査を受け、13日までに全員の陰性が確認されました。

2012年4月、JR鹿児島中央駅前にオープンした屋台村は現在、26店舗が軒を並べ、県内外から多くの客が訪れる観光スポットですが、年内で営業を終了します。営業終了が半年後に迫る中、新型コロナの感染確認で今月5日から臨時休業していますが、再開のめどは立っていません。

屋台村を運営するNPO法人「鹿児島グルメ都市企画」ではPCR検査の結果をホームページで公表していて、「施設内の安全が確認できたら、営業再開を検討したい」としています。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島で新たに609人感染 22日連続で前週下回る …
  2. 薩摩川内市 甑島・長目の浜
  3. Zino忘・新年会
  4. 新型コロナ打撃の企業を支援 特産品などの情報サイト開設
  5. 鹿児島県がコロナ関連観光支援の数値基準緩和
  6. 11/13(月)~19(日)MBCふるさとプロジェクト 第6弾「…
  7. コロナ収束願い一斉花火 鹿児島県内でも8か所で打ち上げ
  8. ウミガメが誕生 市来町・名瀬市(平成元年)

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島