MBCテレビ

JAいぶすきのさつまいも

皆さん知っていましたか?
10月13日は「さつまいもの日」なんです!
ということで今日のたわわのわは、「さつまいも」を紹介します!

やって来たのは指宿市山川。
さつまいもを生産している桑鶴さんの畑を訪ねました。
こちらで育てているさつまいもはマロンゴールドという品種。
マロンゴールドは「JAいぶすき」の登録商標なので、JAいぶすき管内で育てられたさつまいもしか名乗れないんだそう!

マロンゴールドは置けば置くほど甘みも増して、食感としてはしっとりとした食感。
甘みの強いお芋で、名前の由来の通りマロンということで栗のような甘さ。
割った時に黄金色をしていることからマロンゴールドという名前になったんだそう♪

3月中旬ごろから植え付けが始まり、8月中旬から11月下旬まで収穫が行われるそう。

桑鶴さんに作ってきていただいた焼き芋をいただきます!
割ってみると、オレンジの強いゴールド!ホクホクだけど、すごくしっとりとしていて、甘みがとっても濃厚!
これはたくさん食べちゃいます…!
その他にもてんぷら・がね・スイーツにも合いますので、色々な食べ方をしてみてくださいね!

「JAいぶすき」のさつまいもは、県内のAコープやおいどん市場などで購入できます。
また、鹿児島・宮崎のファミリーマートでも、マロンゴールドを使った商品が9月24日から発売中とか!

来週のたわわのわでは、さつまいもを使ったおいしいレシピを紹介します!

関連記事

  1. 教えて大富先生!うんまか深海魚めぐり
  2. 熊毛郡屋久島町永田・永田浜
  3. 観光大使 塚地武雅が行く 薩摩川内のここをこうこうこう
  4. 「BA.5対策強化宣言」9月30日まで延長 全数把握は9月半ばか…
  5. 夏の新米キャンペーン
  6. 各地で桜満開(1989)
  7. 新型コロナで0歳・11歳死亡 2人診察した医師「子どもが急速に重…
  8. 県老人作品展・県身障者作品展 鹿児島市(1977)

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島