MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに36人感染確認 2番目に多い数

鹿児島県内では6日、新型コロナウイルスの感染者がこれまでで2番目に多い36人が発表されました。

感染が確認されたのは、鹿児島市の10歳未満から60代の男女12人、霧島市の10代から80代の男女10人、鹿屋市の50代から90歳以上女性4人、曽於市の60代の男女、南さつま市の20代女性、姶良市の20代女性、そして、県内に滞在中の兵庫県の30代の男性、愛知県の10代と40代男性、東京都の20代男性、千葉県の20代男性、神奈川県の30代男性、以上あわせて36人です。

県内の感染者は累計で1130人となりました。また、5日までの療養者数は134人で、重症は2人です。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島市で新たに1人
  2. 東日本大震災から11年(2022/3/12放送)
  3. 鹿児島気象台長に聞く④ 地震について(2021/12/25放送)…
  4. コロナ全数把握見直し 鹿児島市長「負担軽減は歓迎も国の議論注視」…
  5. 産学連携事業
  6. PCR検査拡大・軽症患者ホテルで受け入れへ
  7. 特大のはしで食べるドドン祭り 川辺町(1986)
  8. 霧島市・隼人町天降川周辺

最新の記事

  1. 5月1日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島