上塘プロモーション

1/4 山プロ 「今年の干支 ねずみについて」

「今年の干支 ねずみについて」

2020年 干支は子(ねずみ)。今年は東京オリンピックや鹿児島国体・鹿児島大会が行われますし、再び新しい十二支のサイクルがスタートする年でもあります。令和二年素敵な年になるといいですね。今年最初の山口プロモーションはこの「ねずみ」についてご紹介します。

干支と十二支
さて、「干支は子(ねずみ)」と言いましたが、厳密にいうと「十二支は子(ね・ねずみ)、干支(“えと”・もしくは“かんし”)は庚子(かのえ・ね)」と干支=十二支ではないそうです。干支は「十干十二支(じっかんじゅうにし)」の略称です。

十干とは、甲(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)。※日常では音読みの(こう・おつ・へい・てい)と読むことが多いですね。十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥です。

つまり干支は60通りの組み合わせがあり、今年は37番目の庚子(かのえ・ね)ということになります。甲子園球場は甲子(きのえ・ね)の年に完成、十干・十二支のはじめということで縁起がいいようです。(お正月休みにハマった漫画「鬼滅の刃」では十干は鬼殺隊の階級を表す言葉にもなっています)

ねずみには、子供をたくさん産み、成長も早いことから「子孫繁栄」という意味があります。また、「財」の意味もあります。

ねずみ
哺乳類 齧歯目やネズミ目の生き物のことを言います。ハツカネズミ、ドブネズミなど、およそ1300種、一大グループを形成しています。英語では大型のものを「Rat」、小型のものを「Mouse」と呼ぶそうです。一般に小型の動物で、世界各地のいろいろな環境下に広く分布、多くの種に分化しており、齧歯類中 最も繁栄しています。人間の繁栄とともに栄え病原菌の伝播、農作物や森林資源の食害など人間の大敵となっている種が多いです。ねずみの仲間にはハリネズミやハムスターをはじめモモンガ、リス、プレーリードッグ、カピバラなどがいますよ。

弥生時代の吉野ケ里遺跡に高床倉庫の柱にはねずみ返しがあると歴史の授業で習ったことがありますが、実は縄文時代の貝塚にもねずみの死骸は確認されているんです。

ねずみのキャラクター
ここまで、ねずみについて「はじめ」や「子孫繁栄」という良いイメージ、そして「病原菌の伝播」、「農作物や森林資源の食害」など悪いイメージもご紹介してきました。様々なイメージのある動物ですが、モチーフにしたキャラクターも多いことをご存じでしょうか。たくさんご紹介していきますので、皆さんはいくつ知っていますか。

ディズニー作品
1ミッキーマウス・ミニーマウス2ビヤンカ・バーナード(ビヤンカの大冒険※ゴールデン・イーグルを救え!という話が好きです。)3レミー(レミーのおいしいレストラン)4ガジェット(チップとデール)5ジャック・ガス・パーラ・スージー(シンデレラ)6ティモシー(ダンボ)7眠りねずみ(不思議の国のアリス)8フルーフルー・ミスタービッグ(ズートピア)9ロクフォール(おしゃれキャット)・・・このくらいにしておきます。

そのほかの有名なキャラクター
1ジェリー(アニメ「トムとジェリー」)2ピカチュウ(アニメ・ゲーム「ポケットモンスター」)3ねずみ男(アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」)4トッポ・ジージョ(人形劇・アニメなど「トッポ・ジージョ」)5ハム太郎(アニメ「とっとこハム太郎」)6コロコロクリリン(サンリオキャラクター)7ソニック・ザ・ヘッジホッグ(セガグループキャラクター)8ぐりとぐら(絵本「ぐりとぐら」※お月様のようなカステラがおいしそうですよね)9スチュアート・リトル(映画「スチュアート・リトル」)10ガンバ(アニメ「ガンバの冒険」)11ねずみくん(絵本「ねずみくんのチョッキ」など)12フレデリック(レオレオニキャラクター 大好きな絵本)13メイシー(絵本「メイシーちゃん」など)・・・まだまだたくさんいるんですよ。

みなさんはいくつ知っていましたか。ちなみにニャンちゅう(Eテレのねずみの着ぐるみを着たねこ)と
チンプイ(藤子・F・不二雄作品)はねずみキャラクターなのかという質問もインターネットではありました(笑)

MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』1/11の青たくのテーマは?前のページ

1/18 のテーマは?次のページMBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

関連記事

  1. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    3/18 山プロ「いま食べたいいちごスイーツ」

    3月・・楽しみにしていることがあります。それは、いちご、いちごスイー…

  2. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    10/23 山プロ「2021年秋冬ファッション」

    先週のお天気コーナーで大山気象予報士から「10/17(日)から鹿児島は…

  3. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    8/10 山プロ「進化系ジム・トレーニング」

    「進化系ジム・トレーニング」日々身体を鍛えているたくおさんにきょう…

  4. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    8/8山プロ 「8/8はプチプチの日」

    「8/8はプチプチの日」きょう、8/8は記念日が多い日なんです。8…

  5. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    2/27 山プロ「ホッキョクグマ」

    「ホッキョクグマ」2/27きょうは「国際ホッキョクグマの日」。ホッキ…

PAGE TOP