上塘プロモーション

12/16の山プロ 「ゲーム機の歴史」

「ゲーム機の歴史」

先週の午後2時台のコーナー「バズってかごしま!」の中で、「Nintendo Switch」や
「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」が「ネット流行語大賞」を受賞しましたという話をしました。14スタジオでも、「ゼルダの伝説やっていた!」「ストリートファイター懐かしい!」という話で盛り上がりました。
もうすぐクリスマス、ラジオを聴いているお友達はサンタさんへのプレゼントの参考に、
大人のみなさんは昔はやっていたゲームを思い出して楽しんでもらえるよう、
今回の山口プロモーションは「家庭用ゲーム機の歴史」をご紹介します。
1972年 オデッセイ
アメリカ人発明家のライフ・ベア氏が開発、マグナボックス社から発売された世界初の家庭用テレビゲーム機です。本体をテレビとつなぎ、コントローラー2台で操作、スポーツやパズル、クイズ、カジノゲームなどソフトを入れ替えることで様々なゲームができるようになっていました。本体とソフト、コントローラーという作りは、現在のテレビゲームと近いですね。コントローラーはパドルコントローラーでボタンはありませんでした。

1975年 テレビテニス
エポック社から発売された日本初の家庭用テレビゲーム機です。本体のアンテナからUHF帯の電波を発信し、テレビ側のUHFチャンネルで受信するという現在でも珍しいワイヤレス機のゲームでした。ゲーム機本体にコントローラーも内蔵されており、2人のプレイヤーがモノクロ画面でテニスゲームを楽しみました。

1977年 カラーテレビゲーム15(フィフティーン)
任天堂が発売した家庭用向けテレビゲームです。任天堂初のテレビゲームで100万台を売り上げました。内容はテニス・卓球・射的・バレーボールゲームで、こちらはカラー、ケーブルで本体と繋がったコントローラーが2台あり対戦を楽しみました。

1980年 ゲーム&ウォッチ
任天堂が発売した初の携帯型液晶ゲーム機です。ゲームソフトは本体内に書き込まれたものでカートリッジ交換などはできませんでした。これはゲームをしないときには時計として使えるため「ゲーム&ウォッチ」と呼ばれました。ゲーム&ウォッチは任天堂の最古のキャラクターとして、のちにニンテンドーゲームキューブソフト「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の隠しキャラクターとして登場しました。(私はこのゲームで初めて知りました)

1983年 TVボーイ PV-1000(せん) ファミリーコンピュータ SG-1000
TVボーイは学習研究社(現在の学研ホールディングス)から発売された家庭用ゲーム機、PV-1000はカシオ計算機から発売された家庭用ゲーム機、SG-1000はセガ・エンタープライゼス(現在のセガ)から発売された家庭用ゲーム機です。たくさんのゲームが発売された1983年、この年にはファミリーコンピュータも発売されました。このあとスーパーマリオブラザーズやプロ野球ファミリースタジアムなどの人気ソフトもたくさん発売されました。ファミコンは2016年11月に「ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ」として復活し話題になりましたよね。

1989年 ゲームボーイ
任天堂が発売した携帯型ゲーム機です。

1990年 スーパーファミコン

1994年 PC-FX プレイディア セガサターン プレイステーション

1998年 ゲームボーイカラー ドリームキャスト

2000年 プレイステーション2 
プレイステーション2はソニー・コンピュータエンタテインメント(現在のソニー)から発売されゲーム機全体で最も売れ、1億5500万台販売されました。

2001年 ゲームボーイアドバンス ニンテンドーゲームキューブ

2002年 XBOX 

2004年 ニンテンドーDS プレイステーション・ポータブル

2006年 プレイステーション3 Wii 

2011年 ニンテンドー3DS PlayStation Vita

2014年 PlayStation4

2017年 Nintendo Switch

MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』12/23のテーマは前のページ

12/23の山プロ 「世界各地のクリスマスプレゼント」次のページMBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

関連記事

  1. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    4/15 山プロ「世界の面白い春のイベント」

    「世界の面白い春のイベント」4月14日は韓国でブラックデーと呼ばれ…

  2. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    10/3山プロ 「MBC10月ドラマ」

    「MBC10月ドラマ」 半沢ロスのたくおさん、リスナーの皆さん、お…

  3. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    5/28 山プロ「日本・世界のおしゃれな図書館」

    山口プロモーションは私山口真奈が流行っていること、話題の人やモノをご紹…

  4. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    8/5 山プロ「おもしろい缶詰」

    「おもしろい缶詰」ここ数年、「缶詰バー」というお店が流行っているよ…

  5. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    5/9 山プロ「おうちでエクササイズ」

    「おうちでエクササイズ」おうちじかん満喫させましょうというテーマで…

  6. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    ○○系男子・○○系女子

    「○○系男子 ○○系女子」恋愛に消極的で優しく、少し頼りない、甘いも…

PAGE TOP