上塘プロモーション

7/6 山プロ「懐かしいご当地ドリンク」

「懐かしいご当地ドリンク」

7月に入りました。梅雨が明ければ夏になり、暑い日が続いていきます。今年の夏も暑さ対策、熱中症対策しっかりして元気に乗り切っていきましょうね。
今回の山口プロモーションでは日本各地の「懐かしいご当地ドリンク」をご紹介します。みなさんが知っているドリンクも登場するかも!?

タングロン(北海道)
1969年(昭和44年)に販売開始され、昭和50年代以降北海道全域に、学校給食・幼稚園・保育園・病院・老人福祉施設の給食でも利用され、スーパーにも出回るようになった北海道の懐かしのドリンクです。酵素分解した昆布エキスとりんご果汁の清涼飲料水で、飲みやすく小さなお子様からお年寄りまでいまでも幅広く親しまれています。発売当時はびん入り20円で売り出されており、牛乳配達のように1軒ずつ配達していたそうです。ビンの回収と洗浄の手間から、現在は紙パックに変わり販売されています。

関東・栃木レモン(関東・栃木)
通称、レモン牛乳。正式名は「関東・栃木レモン」です。昭和の戦後まもなく誕生した乳飲料で、宇都宮市の関東牛乳が当時「関東レモン牛乳」の名称で発売していました。甘いものが貴重な時代、子供にとっては特別な日に給食などに出される贅沢品で、以来、人気は衰えず、懐かしい栃木の味として長い間親しまれてきました。平成16年に関東牛乳は廃業。
しかし、慣れ親しんだ味が無くなるのは寂しい、と多くの声があがり、翌年、栃木乳業が製造法を受け継ぎ、「関東・栃木レモン」として復活を遂げました。レモン牛乳は、栃木県産の生乳に砂糖やレモン香料などを加えたレモン色の乳飲料で、実際には果汁は入っていませんが、ミルクのまろやかさに加えてほんのりと甘酸っぱい香りとともに広がる甘さが魅力です。

ローヤルさわやか(福井県)
1975年(昭和50年)発売の福井県を代表するご当地ドリンクで、今でも大人気のドリンクのようです。かき氷のシロップのような鮮やかな色の炭酸飲料です。製造は地元メーカーの北陸ローヤルボトリング協同組合で、福井県を中心に石川県など北陸の一部地域で販売されています。「さわやかメロン」「さわやかグレープ」「さわやかブルー(ラムネ)」など様々なフレーバーがあります。特に「さわやかメロン」が人気だったようで検索エンジンで「福井 緑の飲み物」と検索すると「ローヤルさわやか」が出てくるようです。昔は瓶タイプが主流でしたが、現在はペットボトルで販売されています。

ホームアップ(愛媛県)
1968年(昭和43年)に愛媛県の企業らくれんからビン容器で発売されたホームアップ。発売から長きにわたり、四国で愛され続けています。発売当時は緑色の瓶に白い文字で商品名が書かれていましたが、現在はレトロな昭和の雰囲気は残しつつ缶になり販売されています。口あたりがソフトで、飲みやすく、昔から変わらない、爽やかなおいしさのクリームソーダです。

九重(ここのえ)(宮城県・福島県)
ここで少し変わったドリンクをご紹介します。宮城県出身の私も今回調べて初めて知った和菓子飲料です。細かなあられの粒々に柚子、ぶどう、緑茶などの風味をつけたもので、袋から粒々を取り出し器に入れた後にお湯または水を注ぎ飲むものです。溶けた粒々は水に美しい色をつけ、あられが浮かびあがってきます。粉末ジュースのようなユニークな和菓子で、現在は、宮城県の九重本舗玉澤と福島県の九重本舗奈良屋にて製造販売されています。歴史は古く1901年(明治34年)の陸軍大演習で仙台に来た明治天皇に献上されたそうです。

カスピー(鹿児島県)
こちらは局地的に、でも、とても人気のあった飲み物です。たくおさんの母校鶴丸高校の購買部でも販売されていた乳酸菌飲料。かつてあった川内酪農業共同組合が、鶴丸高校など鹿児島県内の一部の高校や中学校に出荷していました。牛乳瓶よりも一回り小ぶりな瓶に入って、1本35~50円(時代によって値段が変わっていきました)。販売されていた期間も昭和50年代初頭から十数年間(諸説有り)と期間限定感たっぷりです。優しい価格設定と、まろやかな味で、学生に大人気、特に鶴丸高校では突出した売り上げだったそうですよ。

*たくおさん:「僕の(鶴丸)青春エナジードリンクです!」

たくおさんの「青春エナジードリンク」カスピーがこのほど形を変えて復活しました。復活させたのは鶴丸高校同窓会幹事のみなさん。濱田酒造の本格焼酎とコラボして、リキュール「オ・ト・ナのカスピー」として1000本限定で生まれ変わりました。7月27日(土)午後6時から SHIROYAMA HOTEL kagoshima で行われる鶴丸高校同窓会会場で販売されます。また、リキュール「オ・ト・ナのカスピー」はネットでも販売されます。鶴丸高校以外の高校や中学で飲んでいらしたあなたもいかがでしょう。375ml入りで1本1500円。「オ・ト・ナのカスピー」で検索してください。

みなさんはいくつ知っていましたか?美味しいドリンクを飲んで元気に夏を乗り切りましょうね。
もちろん、水分補給はお酒以外でしっかりしてくださいね!

MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』7/6のテーマは・・?前のページ

7/13のテーマは!?次のページMBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

関連記事

  1. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    2/15山プロ 「動物の名前がつく食べ物」

    「動物の名前がつく食べ物」突然ですが、動物の名前がつく食べ物たくさ…

  2. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    11/3 山プロ「様々な世代で人気文房具」

    「様々な世代で人気文房具」たくおさんの「お鼻事情」について新しい発…

  3. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    6/1 山プロ「チョコミント」

    「チョコミント」みなさん「チョコミント」はお好きですか??昔からチ…

  4. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    6/10の山プロ「父の日」

    「父の日」来週の日曜日6月18日(日)は父の日ですね。先週の放送で…

  5. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    1/27 山プロ「全国各地の漬物」

    「全国各地の漬物」先週の放送でいただいたメールのなかで「ごはんのお…

  6. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    10/7 山プロ「リアル謎解き・脱出ゲーム」

    「リアル謎解き・脱出ゲーム」今話題の体験型エンターテイメント「リア…

リクエスト&メッセージ

番組では、メッセージやリクエストを募集しています。ファックス、メール、投稿フォームからメッセージをお送りいただけます。お気軽にご参加ください。

FAX
099-250-1107「青たく係」

メール
ao@mbc.co.jp

radikoで番組を聴く

パソコンやスマートフォンで無料でラジオが聴けるサービス「radiko」

最新の放送を聴く

公式Twitter

上園歩美のおでばい中

「青たく」放送中の午後1時台、午後3時台の計2回、MBCタレント上園歩美さんが、県内あちこちおでかけして、鹿児島の「あんなコトやこんなコト」を、「あげな調子」でご紹介。

ちなみに・・「おでばい」というのは、かごしま弁で「楽しいおでかけ」の事。

また、おでばいスタッフ が「おでばい先」から青たくInstagramに画像や、動画をアップしていますよ。こちらも併せてお楽しみください!

バズってかごしま

バズってかごしま

鹿児島のWEBメディア「KAGOSHIMANIAX(カゴシマニアックス)」の管理人「僕氏」こと、中園信吾さんに、ネットの世界で話題になっている「鹿児島の今」をご紹介していただきます。

ホームページ
http://www.kagoshimaniax.com/
Twitter
@Kagoshimaniax

PAGE TOP