重富海岸で遊ぼう!

今週は、重富海岸について、くすの木自然館 なぎさミュージアムの浜本麦さんにお話を伺いました。

重富海岸は干潟がきれいで、白砂青松も楽しめる海岸。

私は小さい頃、木登りしたり、学校で絵画をしたりと、姶良の人にとっては思い出がたくさんあると思います。

この重富海岸で、夏休みにピッタリのプログラムがあります。

いつあると決まっていると、なかなか参加できない人もいると思いますが、毎日オーダーメイドで重富海岸を案内してくださるんです

これは嬉しいですよね。

もちろん、早めの予約がおすすめですが、「平日のこの時間に」とか、「親戚がくるからこの日に」など、要望を聞いてもらえるそう。

夏に見られる生き物など、案内してもらいながら、海岸を案内してもらうのもいいですね

雨の場合は、室内でできる体験もあるそうです。

予約は0995-67-6042までお願いします。

浜本さんのお話、面白くて惹きこまれました・・・

楠学園前のページ

姶良の夏祭り次のページ

関連記事

  1. あいらじお

    日本遺産「蒲生麓」

    今年、姶良市でも大きな動きがありました。文化庁が新たに16件を日本遺…

  2. あいらじお

    ジャズサックス奏者 尾崎佳奈子さん

    先日、姶良のイベントでご一緒させていただいた尾崎佳奈子さん。そ…

  3. あいらじお

    黒川岬展望公園

    加治木にできた、「黒川岬展望公園」について姶良市観光ボランティアガイド…

  4. あいらじお

    松原上まむし太鼓♪ 第4回鹿児島マラソンを勇壮な太鼓の音色で応援します!

    姶良市松原を拠点に県内外のイベント等で演奏活動を幅広く行っている和太鼓…

  5. あいらじお

    キクラゲの栽培を始めました。

    姶良市でキクラゲの栽培を始めたと聞き、取材に行ってきました。姶良市永…

  6. あいらじお

    文筆家・写真家の有川真由美さん

    明けましておめでとうございます。今年最初のこの番組では、ますます活…

番組概要

MBCラジオで火曜 17:15~17:25放送。

姶良・加治木・蒲生の3つのエリアからなる姶良市の魅力をお伝えする番組です。 毎週ゲストに、姶良のヒト・モノ・コトについて語っていただきます。 「あいらインフォメーション」コーナーでは催し物などをご紹介!

スタッフは全員、姶良市出身または在住!メイドイン姶良のプログラムです♪

また、「あいらびゅーFM」でも同時放送しています。

出演者

財津 三奈(姶良市出身)・スマイリー園田(姶良市在住)

あいらびゅーFM

姶良市に開局したコミュニティFM放送局「あいらびゅーFM」でも同時放送!

あいらびゅーFM

radikoで番組を聴く

パソコンやスマートフォンで無料でラジオが聴けるサービス「radiko」

最新の放送を聴く

PAGE TOP