2023.01.10 ANA客室乗務員 西原亜希子さん

姶良市出身でANA客室乗務員(CA)の西原亜希子さん。子どもの頃はほとんど家にいないほど活発な女の子だったそうです。加治木高校時代の恩師に英語を生かしてCAになることをすすめられたことがきっかけでこの仕事に就いたとか。

アメリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニアと世界を飛びまわるCAのお仕事は、様々な国の人々に出会い、暮らしを知り、文化に触れることができるので自分を成長させてくれると語ります。

ところが2020年から新型コロナウィルスによるパンデミックの影響で航空業界を取り巻く環境は大きく変わりました。コロナ禍で誰にも会えない辛い日々も前向きに「今できること」をやり続けてきたそうです。

人の動きが戻りつつある現在は、ANAのCAとして乗務しながら、MBCのスタッフとして同僚の中山聖良さんと共にラジオ「ソララジ!」(毎週日曜17:30~18:00)の中で、世界の街角の様子や旅のことなど空の魅力を知っているCAならではの興味深い話をしています。どうぞお聴きください。

https://www.mbc.co.jp/radio/sora/

また、MBCホームページの「現役CAかごしまライフ」では鹿児島県内を巡りいろいろな体験を通して鹿児島の魅力を再発見してもらおうと記事を書いています。こちらも素顔が垣間見えて楽しいです。どうぞご覧ください。

https://blogs.mbc.co.jp/staff/category/cat_ca/

(文・上野知子)

蒲生郷太鼓坊主前のページ

あいらの愛がとまらない餃子次のページ

関連記事

  1. あいらじお

    カラオケかふぇ みちくさで、歌って弾いて聴いて!ワイワイ楽しみましょう♪

    姶良市にある「カラオケかふぇ みちくさ」は新しくも懐かしいスタイルの憩…

  2. あいらじお

    姶良市に住む外国人

    今週のあいらじお、ゲストは姶良市に住む「リアン・ネックト」さん…

  3. あいらじお

    ウェルビークラブ

    去年11月、姶良に誕生した「ウェルビークラブ」に行ってきました。…

  4. あいらじお

    「鹿児島マラソン」姶良市のおもてなし

    姶良市は鹿児島マラソンの折り返し地点。先週は松原上まむし太鼓で…

  5. あいらじお

    姶良でイタリアンを!シンパティコ

    今週は、姶良市で美味しいイタリアンが食べられる「シンパティコ」を紹介し…

  6. あいらじお

    白金酒造石蔵ミュージアム

    今週はオープンからおよそ1年半、姶良市の酒造「白金酒造 石蔵ミュージア…

PAGE TOP