100人のメッセージ

#41 池村茂さん

「都会でいくら便利な機械があっても、この自然の力にはかなわないと思います」

池村茂さん、64歳。徳之島町母間の工房で、ヤコウガイの貝殻を使って工芸品などを作っています。

池村さんは徳之島生まれですが、20歳ごろまでは神戸で生活していました。しかし、祖父母が住む徳之島に通ううちに島の魅力に魅了され、1976年にUターンしました。特に魅力を感じたのは海だったといいます。

「サンゴに囲まれた島ですから、干満によって陸・タイドプールといって大きな潮だまりができる。その浅いところのタイドプールがいざりをしたり、潮だまりに色々な魚がいたりして、一つの生活の場所であったりして楽しいですよ」

そして、サンゴの害となるウンバチイソギンチャクやオニヒトデの駆除にも参加するようになりました。

一方、20年ほど前からは県の希少野生動植物保護推進員になり、海だけでなく山の生き物の魅力にも触れるようになりました。

「山の方はあまり知らなかったのですけど、入れば入るほど素晴らしい。濃いものが感じられて。もちろん海を守るためには山の方も守らなければいけない。そういう感じで入るようになった。
海も山もそして陸の方も素晴らしい。人々も素晴らしい。そういうところに魅了されて現在にいたる」

そうした活動を通して珍しい発見もありました。

「ウサギの白タビって知らないでしょう。井之川岳のすそ野、母間と当部だけに白タビという、後ろ足のつま先が白いグループがいる。子どもから親まで」

後ろ足の先がまるで足袋をはいているように白い“白タビ”と呼ばれるアマミノクロウサギのグループの発見です。
池村さんによりますと、15年ほど前から目撃されていて、詳しい生態はわかっていないものの、数世代にわたって出現している可能性もあります。

徳之島にUターンして45年。池村さんにとって島での暮らしは大切なものになっています。

「夕日が沈んだり朝日が昇ったり、季節によっていろいろな鳥の鳴き声が聞こえてきたり、いろいろな花が咲いていたりというのが本当に何とも言えない。そういうことが体感できるというのは本当に素晴らしいと思う」

そして、徳之島を含む奄美・沖縄4島の世界自然遺産登録は、来月の委員会でほぼ確実に決まると見られていますが、島の魅力をどのように守っていくのか?これからが大切になると話します。

「ゴミの問題とか、いろいろな問題を少しずつみんなに分かってもらいながら、自然を守っていこうというところに自然遺産でも少しは近づけたと思う。
さらに先の本当の島が悪くならないように、保護できるような形で強化しながら島の人にも分かってもらって、みんなで一緒に守っていければいいのかな」

#40 勝眞一郎さん前のページ

#42 喜島浩介さん次のページ「奄美大島エコツアーガイド連絡協議会」 会長・喜島浩介さん

関連記事

  1. 100人のメッセージ

    #83 ミロコマチコさん

    画家で絵本作家のミロコマチコさんです。奄美の自然に魅せられて東京から移…

  2. 100人のメッセージ

    #36 山崎亮さん

    徳之島の健康長寿の取り組みに関わったコミュニティデザイナーの山崎亮さん…

  3. 100人のメッセージ

    #61 金井 志人さん

    大島紬の「泥染め」などに取り組んでいる染色家の金井志人さんです。…

  4. 100人のメッセージ

    #3 高田裕子さん

    屋久島の森に心ひかれ大阪からIターンした高田裕子さんのメッセージです。…

  5. 100人のメッセージ

    #65 杉本 寛喜 さん

    今回は月に1回お届けする奄美の子供たちからのメッセージです。奄美の子…

  6. 100人のメッセージ

    #77 田中 あゆみ さん

    2021年秋、「量り売り&カフェaperuy(あぺるい)」をオープン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ABOUT

やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージプロジェクトについて

自然の叡智あふれる島々には、人生観や価値観などを見つめなおし、新しい令和の時代を こころ豊かに生きていくヒントがあります。

MBCでは、テレビ開局60年の今年、「やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ」プロジェクトに取り組みます。

奄美・屋久島をこよなく愛する島内外の人々100人に、島への思いを語っていただき、そのメッセージを県外、世界に発信します。

『やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ』は、MBCテレビ『MBCニューズナウ』(月~金曜・午後6時15分~55分放送)で放送中です。

  1. 100人のメッセージ

    #13 荻原次晴さん
  2. 100人のメッセージ

    #97 川田志穂さん
  3. 木村屋代表 木村武司さん

    100人のメッセージ

    #49 木村武司さん
  4. 100人のメッセージ

    #9 三浦雄一郎さん
  5. 100人のメッセージ

    #8 三好和義さん
PAGE TOP